Press美容記事
#リラックス
-
1日の疲れをリセット!アロマの香りが楽しめる『シャワージェル』5選
どんなに疲れた日でも、シャワーを浴びるとすっきりとした気分になりますよね。そんな毎日のバスタイムに、お気に入りの香りで癒しをプラスしてみませんか? 今回は、ア・・・
2022-06-12
-
がんばる私をおうちでゆったりほぐす!おうちでリラックス厳選アイテム
気象に変動もある5月から夏にかけては、心身ともに疲れやすい時期。在宅ワーク、おうちで家事育児に奮闘しているわたしにゆったりとした癒しを。 日常に取り入れられる・・・
2022-05-29
-
爽やかな香りを纏いたい!春から夏まで使えるおすすめ“パルファン”5選
だんだんと気温が高くなってくると、爽やかな香りを身に纏いたくなるものです。そこで今回は、春夏におすすめのフレグランスを紹介します。香水選びの参考にしてください。・・・
2022-05-15
-
今や身近な食材となったキムチ。野菜たっぷりで、乳酸菌も含まれるため、腸活に役立てないわけにはいきません。 腸活効果を高めるキムチの選び方・食べ方をご紹介してい・・・
2022-04-17
-
ロールオンタイプのオイルは、手首につけて癒されたり、保湿効果もあるのでネイルオイルに使うなど、万能に活用することができます。 在宅ワークや少しの家事の合間に使・・・
2022-04-06
-
何コレ!?肌や心が喜んでる!春のストレス、疲れを吹き飛ばす「リラックスコスメ」特集
新年度にともない、新しい職場で慌ただしい日々を送っている方も多いのではないでしょうか。新しい生活に慣れていないと、緊張やストレス、疲れをいつも以上に感じてしまい・・・
2022-04-03
-
美容ライターが実践している、美肌のためにスキンケア以外で行っていること
美肌の人が、いつもスキンケア以外で行っていることは何か気になりませんか? 食生活や運動はもちろんのこと、ストレスを溜めないようにするなど、わかっていてもなかな・・・
2022-03-21
-
睡眠負債って?【2】年度末~新年度の心身の緊張で眠れない!そんなときは何をする?
環境や交友関係などに変化がある年度末から新年度。ストレスや緊張、不安などで心が落ち着かない日々が続くと、眠りの質が低下しがちです。そのままにしておくと睡眠負債が・・・
2022-03-17
-
今話題の「CBD」アイテムを取り入れてみた!ストレス軽減、睡眠、リラックス効果について検証
日々の仕事や家庭、人間関係、制限された生活や将来についてなど、多少なりともストレスや不安を感じている人も多いのではないでしょうか。 ストレスや不安を抱えると気・・・
2022-03-14
-
フレッシュで爽やかな香りが満載!この春おすすめフレグランス5選
暖かい春。メイクやファッションに合わせて、香りもチェンジしてみませんか。 この記事では、春におすすめのフレグランス5選を紹介します。・・・
2022-02-13
-
着圧ソックスブランド「メディキュット」より、初の「磁気ソックス」&「森林浴」から着想を得た新コンセプトの着圧ソックスが登場【2022年1月31日(月)】
レキットベンキーザー・ジャパン株式会社は、フットケア総合ブランド『ドクター・ショール』発の英国医療用ストッキングをルーツに持つ着圧ソックス「メディキュット」より・・・
2022-02-06
-
冬になると、しっかり乾燥肌対策をしないで放っておくとカサカサ肌になってしまいますよね。体も乾燥しているとかゆくなったり肌荒れをしてしまうので、それを防ぐためにも・・・
2021-12-20
-
さむーい冬はのんびりお風呂!“香り”のパワーでリラックスしよう【part1】アロマバスを楽しもう
気温が低くなる冬は、温かいお風呂が恋しい季節です。湯船につかれば、体の深部がポカポカして美容や健康にメリットがたくさん。ただ入浴するのではなく、アロマバスにすれ・・・
2021-12-18
-
冬のおうち時間も満喫!ほっこり癒し&心満たされるベストアイテム3つ
冷えや風邪対策にも気をつけなければいけない冬。「仕事から帰宅したらいち早くリラックスしたい」、「週末は平日の疲れを取るためにリフレッシュしながらゆっくり過ごした・・・
2021-12-18
-
冬のせい?疲れのせい?寝つきが悪い時に使える!ドラッグストアで買える「快眠グッズ」
体はぐったり疲れて眠いのに、いざ寝ようと思ってもなかなか寝付けないことや、夜中に目が覚めたり、朝起きた時にすっきり感がないなど、眠りが浅いと感じる時はありません・・・
2021-12-12
-
甘くておいしいはちみつ。健康に良いことでもよく知られるはちみつですが、ビタミンBやビタミンCを豊富に含んでいるため、高い美容効果も期待できるんです。 この記事・・・
2021-12-06
-
ナチュラルな香りが気分!自然派さんにぴったりな「フレグランス」3選
いい香りは身に付けたいけど、香りのきついものはちょっと苦手。そんな方におすすめなのは、成分や配合にもこだわっている自然由来のフレグランスです。 今回は、成分や・・・
2021-12-05
-
冬の冷えた体をポカポカに!心身の疲れをときほぐすおすすめ「入浴剤」6つ
寒さで縮こまった体は、いつも以上に緊張状態。温かいお風呂に浸かって、体のコリや疲れをほぐしましょう。入浴剤をお供にすれば、1日の終わりに心身をリラックスできます・・・
2021-12-04
-
【アロマテラピー初心者向け】精油の基本知識&おすすめの精油3選
アロマテラピーは「面倒くさそう」「どんな香りが良いのかわからない」などの理由で、使ったことがない方も多いのではないでしょうか?たしかにアロマテラピーはハードルが・・・
2021-11-26
-
持ち運びにも◎「ロールオン香水」の魅力&おすすめアイテム3選
コンパクトで持ち運びもしやすい「ロールオン香水」。気軽に使えるため、普段香水を使わない人や、様々な香りを楽しみたい人にぴったりです。 そんなロールオン香水の魅・・・
2021-11-24