Press美容記事
森本悠希の最新記事一覧
教育、出版業界を経てフリーライターに。スタンダードな美容法からマニアックな健康法まで、情報収集・実践するのがライフワーク。キレイ&健康でありたいと願う女性をサポートできる情報を発信していきます。
-
6ヶ月で-6kg!キレイに健康的に痩せたいなら1日6分+1杯でボディメイク【part2】
アラフォーライターが本気のボディメイクを決意して6ヶ月。ついに-6kgを達成しました。「1日6分+1杯」に加えて取り入れたモノ・コト、食べ過ぎた後のリカバリー法・・・
2020-12-14
-
ダイエット中のライター実践!「麹」パワーで痩せやすい体内環境を整える
数年前に起きた塩麴ブームに続き、近年では甘酒人気の高まりと、「麹」のパワーが注目されています。麹は味噌や醤油などに使われていて、何気なく口にしているものですが、・・・
2020-12-13
-
ダイエット中でも我慢しない!コンビニや通販で買えるおすすめのおやつはコレ
おやつが食べたい!でもダイエット中だし…と我慢ばかりしていると、反動でドカ食いしてしまうことも。ダイエット中でもおやつは我慢しなくていいんです。 コンビニで気・・・
2020-07-25
-
1日6分+1杯でボディメイク!アラフォーライターが1ヶ月でスリムになった方法を紹介
年齢を重ねるごとに痩せにくくなる身体、崩れるボディライン。さまざまなダイエットを試みてきたアラフォーライターが、本気のボディメイクを決意しました! 1日6分の・・・
2020-07-13
-
良質な油“MCTオイル”を食事にプラスして太りにくい体作りを
近年、ココナッツオイルやエゴマオイルなど、美容や健康に良いと言われる油が注目されています。そんな中、糖質制限ダイエットをしている人を中心に人気があるのが、MCT・・・
2020-07-12
-
たっぷり日差しを浴びた日は『シートマスク』で肌をレスキュー!おすすめ5選
紫外線が強くなると、気になるのがシミなどの肌トラブル。日差しをたくさん浴びた日は、シートマスクを使って肌コンディションを整えましょう。ドラッグストアやバラエティ・・・
2020-07-09
-
30代以降は皮脂不足!植物オイルをプラスしてエイジング対策を
「最近、肌がカサつく」「メイクのりが悪い」「前よりも乾燥を感じる気がする」などと悩んでいませんか?エイジングケアの基本は保湿ケアと言われていますが、それは、エイ・・・
2020-07-03
-
「30代になって疲れが抜けない」なら入浴の仕方を見直して!疲労を解消する入浴法とは
20代の頃は、もっとアクティブだったのに最近疲れが抜けない。そんな悩みは疲労に適した入浴法で解決するかもしれません。疲れがとれるお風呂の入り方やメリットを紹介し・・・
2020-06-27
-
暑い季節は柑橘系の香りでリフレッシュ!さわやかバスタイムが楽しめるシャンプーは?
汗ばむ季節はバスタイムがゆううつ…という人も多いのではないでしょうか。そんな時は、柑橘系のさっぱりした香りで、さわやかな気分を楽しみませんか?おすすめのシャンプ・・・
2020-06-25
-
老けたイメージや疲れた印象を与える白髪。30代になって気になりはじめていませんか?「いつから白髪染めをするの?」「ファッションカラー(おしゃれ染め)じゃダメなの・・・
2020-05-17
-
忙しい!疲れた!そんな日の夜のスキンケアは“クレンジングウォーター”で上手に手抜きを
仕事に家事に育児にと忙しい30代女性。スキンケアをする気力もなく、とにかく眠りたいという日もあるはず。しかし、メイクを落とさない・スキンケアをしないで眠るのは、・・・
2020-05-09
-
紫外線シーズンは“飲む日焼け止め”をプラスして360度スキなし!おすすめアイテム5選
夏にむかってぐんぐん増える紫外線量。対策はばっちりでしょうか?「絶対、焼かない!」と思っても、夏の終わりには日焼けしていた経験があるなら、“飲む日焼け止め”をプ・・・
2020-05-07
-
【プラスワン編】ザラザラ&ゴワゴワにもう悩まない!角質ケアでつるすべ肌を目指すアイテムは?
角質ケアというと、ピーリングなどの特別なケアを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?ですが、毎日のスキンケアでも十分、角質ケアはできるんです。今回は、手持ち・・・
2020-02-28
-
春先の角質ケアはどうする?つるすべ肌に整えるためにやりたいこと
厳しい乾燥や寒さにさらされた冬の肌は、ごわごわ&ガサガサになりがち。肌の角質がたまって、スキンケアアイテムが浸透しにくく、思うように肌状態が上向かないと感じてい・・・
2020-02-26
-
【クレンジング・洗顔編】ザラザラ&ゴワゴワにもう悩まない!角質ケアでつるすべ肌を目指すアイテムは?
角質ケアというと、ピーリングなどの特別なケアを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?ですが、毎日のスキンケアでも十分、角質ケアはできるんです。今回は、穏やか・・・
2020-02-26
-
きちんと食べてキレイにやせる!“ベジファースト”で太りにくい体を目指そう
「つらい食事制限でダイエットを挫折」「ストレスからドカ食いしてリバウンドした」なんて経験はありませんか?つらいと感じる食事制限は、美肌を損ない健康を害する可能性・・・
2020-02-25
-
季節の変わり目は“発酵コスメ”でふっくら肌を叶える!話題アイテムや口コミ人気アイテムをチェック
寒さ厳しい冬から、穏やかな春へ。あたたかな日差しが楽しみになるこの時期は、肌の不調が出やすい時期でもあります。寒暖差、紫外線の増加、花粉と、春には肌へのダメージ・・・
2020-02-13
-
トーンアップUVで明るさと透明感を肌にプラス!おすすめアイテム5選
2019年に進化版の日焼け止めとして登場したトーンアップUV。肌の明るさや透明感を底上げしてくれるので、インスタなどでも話題になりました。まもなく春。3月になる・・・
2020-02-09
-
老け顔にSTOP!ちょっとした習慣を見直して肌の酸化と糖化に立ち向かえ
肌をサビさせる酸化と肌をコゲさせる糖化は、たるみやほうれい線、シミやしわ、くすみなど、肌の老化を加速します。エイジングサインがあらわれてから慌てるのではなく、2・・・
2020-02-03
-
目元のくまさんにさようなら!くまケアで美しい目元をキープしよう
目元にくまがあると、お疲れ顔や老け顔に見えてしまいます。くまと一口にいっても、青くま、茶くま、黒くまとタイプがあり原因が異なります。 自分のくまのタイプを知り・・・
2020-01-27