Press美容記事
SEARCH
- 新着記事
- 人気ランキング
-
唇がデリケートで荒れやすいといった場合には、低刺激処方のオーガニック口紅がおすすめです。タール色素や石油系界面活性剤といった成分が無添加の、唇にやさしいリップ商・・・
2020-06-19
-
アラサーが陥りやすい「アラサークライシス」とは?乗り越えた先に見えるモノ
20代前半を通り過ぎ、ふと将来を見つめたときに感じる不安や焦り…。これを「アラサークライシス」といい、今日も多くのアラサー女性が悩み、もがいています。 そこで・・・
2020-06-18
-
30代になり、お肌のハリがなくなってきてしまった…。そんな方が多いのではないでしょうか。高機能ナノクリームであれば、自宅に居ながら、肌本来の美しさを取り戻すこと・・・
2020-06-18
-
世界最古のスパイス!シナモンは美肌づくりとエイジングケアに効果絶大
豊かな香りが特徴の「シナモン」は世界最古のスパイスと呼ばれ、世界中で愛されています。香りが良いだけでなく、摂ることで「美肌づくり」や「エイジングケア」に絶大な効・・・
2020-06-18
-
Too Faced(トゥー フェイスド)「メルテッド リキッド マット ロングウェア リップスティック」新12色&新作コンシーラー【7月31日(金)先行発売、8月7日(金)一般発売】
Too Faced(トゥー フェイスド)から、新「ピーチパーフェクト インスタント カバレッジ コンシーラー」と「ミスターカバーアップ パーフェクト コンシーラ・・・
2020-06-18
-
クラシカルな雰囲気を演出できるボルドー系リップの塗り方とおすすめ4選
ボルドー系のリップは、顔色をパッと明るくしてくれる華やかさと、クラシカルで上品な雰囲気を兼ね備えたカラーです。ボルドー系のリップを使う際の塗り方のポイントと、お・・・
2020-06-18
-
梅雨や夏場は湿気や汗でせっかくセットした髪の毛も、あっという間に台無しになってしまうことがありますよね…。そこで今回は、髪の毛のタイプやお悩み別におすすめしたい・・・
2020-06-17
-
幸せ顔になろう!表情のクセを見直して眉間のシワを予防する方法
いつまでも美しくありたい女性にとって、眉間のシワはとくに気をつけたいエイジングサインの1つ。眉間にシワがあると不機嫌そうに見えてしまうため、今回ご紹介する「眉間・・・
2020-06-17
-
「おうちで手軽にできるヒップアップエクササイズを知りたい!」そんな声をよく耳にします。 そこで今回は、そんなリクエストにお応えして、おうちで手軽にヒップアップ・・・
2020-06-17
-
手洗い後やアルコール消毒後の乾燥対策に必須!オススメのべたつかないハンドクリーム
新型コロナウイルス対策として、頻繁に手洗いやアルコール消毒をすることは多くなったのではないでしょうか?手洗いもアルコール消毒も、どちらも手の油分を落としてしまう・・・
2020-06-17
-
正面で鏡を見ながらメイクをするのが一般的ですが、自分の横顔を意識したことはありますか?自分の横顔をまじまじと見る機会は、そうそうないものですよね。 自分からは・・・
2020-06-17
-
サスティナブルで最先端の美髪へ!全米が虜になったパーフェクトヘアケア、日本に凱旋上陸
アメリカなど世界で数々の賞を受賞したヘアケアブランド「NatureLab. TOKYO」の商品がいよいよ日本に凱旋上陸! 自然環境を考えた「サスティナブル」な・・・
2020-06-16
-
肌のテカリとはサヨナラ!皮脂をコントロールするオイリー肌のスキンケア
オイリー肌は皮脂分泌が多いので、せっかくきれいにメイクをしてもテカリが気になったり、化粧崩れしたりしがち。そこで今回は、皮脂分泌をコントロールするスキンケアにつ・・・
2020-06-16
-
メイクは“ワントーン”が今年の流行り!おすすめアイシャドウ5選
2020年は全体の色味をワントーンに揃えたメイクがトレンド。春夏に向けてカラフルなものを選びたいけれど、少しハードルが高いイメージがありますよね。 そこで今回・・・
2020-06-16
-
田中みな実さんの色っぽ唇の秘訣は?愛用している口紅とリップケア商品をご紹介
可愛さと色気を兼ね備えた最強の30代とも言える田中みな実さんの魅力の秘訣は、プルプルと潤った唇にあります。田中みな実さんが愛用している大人気の口紅とリップケア商・・・
2020-06-16
-
たるみやむくみには、代謝をあげたりリンパの流れを良くするのが効果的です。 ここでは、ドクターセラピスト美容矯正士の筆者が、リフトアップに効果的なマッサージ法を・・・
2020-06-15
-
ニキビ跡のないピカピカ素肌へ!ニキビができたらやってはいけないこと
オイリー肌やインナードライ肌の人は、ニキビができやすいのが悩みですよね。ニキビができるとどうしても気になってしまいますが、やってはいけない対処法があります。 ・・・
2020-06-15
-
肩こり解消に「下半身エクササイズ」?! 慢性的な肩こりにお勧めな3つのエクササイズ
前回は、肩こりが起こる原因の1つとして猫背の姿勢を挙げ、猫背を改善させることで肩こり解消に導くストレッチとエクササイズをご紹介しました。 「それでもなかなか肩・・・
2020-06-15
-
感染症対策やほこり、花粉対策などでマスクを着用することがあると思いますが、普段どんなメイクを行っていますか?いつもと同じメイク?ノーメイク?それとも…? マス・・・
2020-06-15