Press美容記事
SEARCH
- 新着記事
- 人気ランキング
-
み~つけた!心も爪も可愛くなれる“ネイルサロン”の正しい選び方!
毎月1回は、自分へのご褒美も兼ねてネイルへ♪季節に合わせたネイルをするだけで自然と気持ちも前向きになれますよね。 頻繁には通えないからこそ、せめて限られた時間・・・
2016-06-18
-
付き合うまではあんなにも尽くしてくれた彼が、付き合った途端に冷たくなるのはいったいなぜ⁈⁈ 浮気相手が本命より容姿が良くないってなんでなの⁈どうせなら美人と浮・・・
2016-06-18
-
ダイエット中でも安心してアイスを食べるには?簡単な手作りアイスで満たされよう
最近は気温がぐっと上がり、太陽がジリジリと照らす暑い日も多くなってきました。そんな日には冷たいものが自然と食べたくなり、ついついアイスに手が伸びてしまうのではな・・・
2016-06-18
-
夏の香水選びは軽さがポイント!さっぱりと楽しめるおすすめの香り3選
夏になると、ジトジトした暑さで気分が落ちてしまうことってありますよね。そんな時には、すっきりとした香水の香りで気分をリフレッシュさせてみませんか?・・・
2016-06-18
-
起きたらなんだか目が腫れているということ、よくありませんか?1日の気分まで目が腫れていると、どんよりしますよね。女性にとって目は、大切なきれいに保ちたいパーツで・・・
2016-06-17
-
ヨーグルトをベースメイクに!お肌にも良いヨーグルトの簡単な使い方
ヨーグルトは、食べると内臓の調子をととのえてくれて、美容に使うとヨーグルトの持つ栄養素が身体や顔全ての部分にいい影響を与えてくれます。この記事を読んだら食べるだ・・・
2016-06-17
-
未だsold out続出‼「青グロス」の購入場所・使い方・似合う人って?
今年初め、「♯クボメイク」でおなじみのAnZie クリエイティブディレクターである久保 雄司さんが、自身のインスタグラムで紹介した「RMK リップジェリーグロ・・・
2016-06-17
-
ダイエットをしているとついついカロリーが気になってしまい、食事制限をする女性が多いと思います。しかし、極端に栄養が少なくなってしまうと肌や髪に悪影響を及ぼしかね・・・
2016-06-16
-
お願いだから晴れて!梅雨の体調不良は「天気痛」が原因だった!?
6月は「梅雨」の時期。 毎日、雨が降っているとさすがに憂鬱な気持ちになって、モチベーションも下がっているのでは? もしかしたら、梅雨は節々が痛くて横になる日・・・
2016-06-16
-
今、1番注目されている前髪と言えば「チークバング」 頬骨の辺りでカットすることで分け目やカール次第で表情がガラッと変わるアレンジしやすい前髪は、カッコよさも色・・・
2016-06-16
-
目元のネガティブパーツをポジティブに変えるには、引き算メイクをするのが有効!
メイクは正解がないから楽しい!嫌いなパーツを隠したり、整形なみに好きな形に変えることだって自由自在。でも今回は、形を変えてコンプレックスをカバーするのではなく、・・・
2016-06-16
-
基礎化粧品を買うとき、何を基準に選んでいますか?ブランド?広告やCMを見て?もしかして衝動買い?皆さん、選ぶ基準は色々とあると思いますが、アンチエイジング路線で・・・
2016-06-15
-
ヨーロッパでは2016年5月25日に公開となった「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」が話題になっています!このアリスの世界観が詰まったヨーロッパ限定の口紅・・・
2016-06-15
-
夏はダイエットに最適!?旬の食材でヘルシーボディを手にいれよう
いよいよ夏本番。どんどん気温が上がり薄手のファッションの人たちが増えてきました。そんな夏は冬よりも体型が気になってしまいます…。実は夏の旬な食材にはダイエットに・・・
2016-06-15
-
コスメ好きの観光スポット!海外旅行へ行ったら必ずチェックすべき超優秀DSコスメブランド!
海外旅行といったら免税店でのお買い物は欠かせない!という方も多いと思いますが、実は忘れてはならない現地でのコスメチェック。 特にアメリカのドラッグストアーで・・・
2016-06-15
-
スマートフォン、タブレット、パソコン、今ではほとんどの人が使っていますよね。とても便利になり、欠かせない存在となりましたが、それに伴い、いろいろな問題も起こって・・・
2016-06-14
-
毛穴を閉じる方法って?クレーター毛穴のお手入れ法や、カバーの仕方とは
鏡で自分の顔を見た時に、毛穴がボコボコとしていてクレーターのようだと感じたことはありませんか? 出来ることなら毛穴が目立たないスベスベ陶器肌を目指したいですよ・・・
2016-06-14
-
男の子にドン引きされないカラーメイク取り入れテクニックって?
今年の夏は、これまで以上にカラーメイクが流行する予感。 夏に向けて、各コスメブランドから、カラーマスカラやカラーアイライナーがたくさん発売します。 しかし、・・・
2016-06-14
-
のどごしスッキリ!味爽やか!「玄米茶」が女性のカラダに優しい理由
食事を終えた後に、お茶を一服…。たまにはいつも緑茶とは違うお茶を飲んでみたいですよね。そんなときは「玄米茶」がおすすめ。玄米茶は女性のカラダをさまざまな角度から・・・
2016-06-14
-
メイクポーチに入れておくだけで安心。役立つコスメを厳選してご紹介
普段持ち運ぶメイクポーチには何を入れていますか? バッグの大きさに合わせて入れられる量も限られてくるポーチの中身…。 今回は、そんなメイクポーチに絶対入れて・・・
2016-06-14