お願いだから晴れて!梅雨の体調不良は「天気痛」が原因だった!?

BODY CARE

お願いだから晴れて!梅雨の体調不良は「天気痛」が原因だった!?

6月は「梅雨」の時期。
毎日、雨が降っているとさすがに憂鬱な気持ちになって、モチベーションも下がっているのでは?
もしかしたら、梅雨は節々が痛くて横になる日が続くという人もいるかも!
そこで今回は、天気痛の原因と正しい対処法についてご紹介してまいります。

天気痛って?

shutterstock_342424577

低気圧が近づいてくるだけで体調不良になる人は「天気痛」の可能性が高いでしょう。
天気痛とは、その人が本来もっている症状などが天気の状況によって左右され、体調不良になる場合をさしています。

神経痛やリウマチがある人は低気圧が近づくだけで節々が痛くなるともいわれていますが、これは科学においても証明されているのです。どうやら私たちが思っている以上に、人間の身体と天気は深く関係しているようですね。

天気痛の原因は?

shutterstock_50761342

そもそも、なぜ天気痛が発生するのでしょう?

低気圧が接近すると、内耳の中の三半規管が気圧の変化を感知し、交感神経がノルアドレナリンを放出。痛みを感じる痛覚神経がこれに反応することで、痛みが伴うといわれています。

天気痛の主な原因は自律神経の乱れやストレスで、自律神経系がしっかりと正常に働いていれば、天気痛が起きる可能性も100%ではないにしても、多少は抑えることができるのです。そのためには、まずできるだけストレスを溜めないこと、そして自律神経に優しい生活を送る必要があります。

天気痛を予防していくためには?

shutterstock_243376378

①ウォーキングをする

毎日、仕事はしていても意外と動いていないのが働いている女性の実態。でも、脳をフルスピードで動かしていれば、甘いものやこってりとしたものが食べたくなるでしょう。しかし、暴飲暴食を続けているのは自律神経にとってあまり歓迎すべきことではありません。

せめて週に1、2回は外を軽くお散歩したり、たまにはしっかりとウォーキングしたりと、積極的に身体を動かしましょう。

②お風呂に入る

毎日バタバタと過ごしていると、シャワーで済ませるだけで精一杯になるのでは?

しかし、いくらシャワーで気分的にはサッパリしていても、身体の芯から温まったことにはなりません。携帯でSNSをチェックしている時間があるなら、きちんとお風呂に入ること(湯船に浸かること)。

自律神経が乱れてくると、低気圧による影響もそのまま受けることに。

今はただでさえ、過度なストレスを抱えやすい時代。たまには、TODOリストを放り投げて、身体と心を休める時間を優先させましょう。

お願いだから晴れて!梅雨の体調不良は「天気痛」が原因だった!?

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

byBirth編集部

byBirth編集部

byBirth編集部厳選のBEAUTY NEWS、人気モデルによるトレンドメイク、NEW COSME情報、有名人メイク解説、自分に合う美容法など「絶対キレイになれる!」旬でプレミアムなビューティ記事

https://www.instagram.com/bybirth_press/