MAKEUP
-
もう「テカってるよ」とは言わせない!ツヤ肌メイクの光らせポイントって?
ツヤ肌を意識してメイクしたつもりが、友達や彼氏に「テカってるよ」と指摘されたり、写真を見たらテカリにしか見えなかった経験、ありませんか? ツヤっぽく仕上げてい・・・
2016-06-27
-
韓国ブームが少し落ち着きましたが、依然として韓国コスメは根強く人気があります。最近では日本でも購入出来るショップが増えてきましたが、まだ輸入していないアイテムも・・・
2016-06-27
-
湿度・気温の上昇とともに、メイク崩れが気になり始めた・・・。と感じている方は多いのでは? そんな皆さんに、ひと手間でメイクモチが断然変わる方法をご紹介します!・・・
2016-06-27
-
チークで叶える理想のフェイス。芸能人のテクニックがお手本に♪
すっきりとした大人っぽさや、かわいらしい雰囲気をメイクで簡単に引き出すポイントがチークにあることをご存知でしたか?今回は芸能人のメイクテクニックを参考に、チーク・・・
2016-06-26
-
絵がうまいのにメイクが下手。。そんなアナタに!眉毛テクを教えます♪
「絵がうまい人はメイクがうまい」と良く言うけれど、私って、絵はうまいはずなのにメイクがどうも苦手…。 という方、実は多いですよね? そんな人って特に眉毛が下・・・
2016-06-26
-
オーガニックコスメファンの間で話題沸騰!グウィネス・パルトロー、プロデュースのオーガニックコスメブランド: Juice Beauty
ハリウッド・セレブの中でも美を追求するために苦労を惜しまないストイックなライフスタイルとオーガニックを愛するビューティー・アイコンとして有名なグウィネス・パルト・・・
2016-06-26
-
欧米のコスメフリーク達が夏に気合いを入れるポイントメイクといえば、断然ハイライト。日本人の私達からすれば充分すぎるくらい骨格がハッキリしているというのに、ハイラ・・・
2016-06-26
-
パウダー・クリーム・リキッド・クッションとチークは今、いろいろなタイプが出ています。 いったいどのチークが便利なの?どんな時に?どんな人に向いてるの? その・・・
2016-06-25
-
昨年から大ブームが起きているオイルインリップ。オイルが入っていることにより、潤いも艶も抜群。それなのにベタつきが無くて、サラサラしている良いとこどりなのも特徴で・・・
2016-06-25
-
痩せていているのに二重顎?!フェイスラインが曖昧になるのはいったいなぜ⁈
「フェイスラインがたるむ・曖昧になる」 これは、年を重ねるごとに感じやすい悩みのため、単純に老化現象と片付けている方も多いことでしょう。 でもこれ、若い人で・・・
2016-06-24
-
実践すれば誰でも美人に!絶対比率「黄金比」はメイクで作れる!
「可愛くなりたい。だけどどんな風にメイクしたら良いのかわからない。」と悩んでいる方も多いことでしょう。 そんなアナタは「黄金比」を参考にしてみてはいかが? ・・・
2016-06-23
-
「目は元気のバロメーター」と言われるように、疲れがでやすい目元。黒クマ、青クマ、茶グマにたるみ、色素沈着など、そのトラブルはさまざま。どうしたらなくなるの~!と・・・
2016-06-23
-
ホワイト・ベージュ・ピンク・パープル・パール入り・・・失敗しないハイライトの選び方
顔に立体感を出すために、必要不可欠な「ハイライト」。 ハイライトカラーは、定番のホワイトやベージュ系の他に、ピンクみを帯びたものやパープルを含んだもの、さらに・・・
2016-06-23
-
お直し不要!プチプラコスメ1本でジューシーな色っぽリップを作れるコスメ
汗や皮脂でメイクヨレが気になるこの季節。お直しをすることは大切だけど、そこまで時間もかけたくはないし、そもそもお直しする必要がないくらい優秀なコスメが欲しい!と・・・
2016-06-22
-
夏におすすめ“淡~いピンクメイク”はヨレも気にならない万能カラー!
今年は定番メイクのカラーがブラウンからピンクへと変わりつつあるのをご存知ですか?ピンクは肌馴染みが良く、夏にも大活躍してくれるカラーです。その理由についてまとめ・・・
2016-06-22
-
普段何気なく使っている化粧品。 ブランド名の由来って、気になりませんか?由来を知ることで、さらにコスメたちへの愛情が深まるかも?!・・・
2016-06-21
-
クボメイクから学ぶ!夏はみずみずしいフルーツカラーがトレンドの予感
メイクのトレンドカラーといえば、人気の高いクボメイクから「メロンカラー」が流行していますよね。実はメロンカラー以外にもみずみずしいカラーが登場しているのをご存知・・・
2016-06-21
-
赤やベリー、青みピンクなど、発色の強いリップカラーが近年トレンド! しかし濃いめのカラーって、食事の際に唇の内側のみ色味が消えてしまって、まるで90年代のアム・・・
2016-06-20
-
お気に入りコスメをギュッと詰め込める“自作パレット”が人気なワケ
ここ最近、SNSでの投稿が増えている#自作パレット。世界で1つだけのオリジナルメイクパレットが作れるというのですが...一体どんな物なのか。ご紹介しちゃいます♪・・・
2016-06-19
-
げ。。渡航先の免税店がいけてない。。そんなときは銀座でフライング♪
2016年になり1月に三越銀座店8階に「Japan Duty Free GINZA」が日本初の空港型市中免税店としてオープン。そして、後に続くように、 3月に・・・
2016-06-19