最近話題の「ひよこ豆」!女性に嬉しいスーパーフード!PMS対策、ダイエット効果も!?食べ方もご紹介します!

FOOD

最近話題の「ひよこ豆」!女性に嬉しいスーパーフード!PMS対策、ダイエット効果も!?食べ方もご紹介します!

豆類でもビタミンやミネラルが豊富な、ひよこ豆。実は大豆よりも食物繊維が多かったり、イソフラボンも豊富。生理不順やPMS、更年期障害に悩む人におすすめの食材です。
忙しい人でも簡単に作れる簡単レシピもご紹介しています!

ひよこ豆ってどんな豆!?旬や選び方は?

ひよこ豆
出典:GODMake.

日本の料理では、見かけることが少ないひよこ豆。名前の通り、ひよこのくちばしのような突起があることから、ひよこ豆とよばれています。

日本の気候が栽培に向かないこともあり、これまであまりブームになることはありませんでした。外国人旅行者が増えたことや、多国籍料理店が増えたことから、徐々にひよこ豆の存在が知られるようになりました。

旬はいつ?

9月から11月が旬です。

購入するときの選び方は?

表面がツヤツヤしているものが美味しいといわれています。また、粒の大きさが揃っているものを選ぶようにしましょう。

日本では、水煮缶や、レトルトパックのものも多いです。時短したい時には、便利でおすすめです。

乾燥豆の戻し方・茹で方は?

一晩、水につけて戻します。だいたい、8時間以上水につけておくとベストです。

もどせたら、水をたっぷり小鍋にいれ、煮立たせます。アクを取りながら、20分程度ゆでましょう。

ひよこ豆の栄養・効能は?

ひよこ豆の栄養・効能は?
出典:GODMake.

たんぱく質

たんぱく質が大豆の約6割ほど含まれており、豆類の中ではたんぱく質が豊富です。免疫力アップ、肌や髪の毛をつややかにします。

たんぱく質は、おのずと知れたダイエットの味方!豆類でたんぱく質といえば、大豆と思われがちですが、ひよこ豆も料理に取り入れてみてはいかがでしょうか。

ビタミンB1

糖質の代謝に関わるビタミンです。

糖質は、過剰に摂ると脂肪に置き換わってしまうので、ダイエット中には気にしがちになってしまいますよね。食べてもしっかりと代謝されれば、ダイエットに影響はありません。

ビタミンB6

たんぱく質の代謝に関わるビタミンです。

代謝を上げると、栄養素が吸収されやすくなり、結果として健康的な体づくりができます。

カリウム

利尿作用があり、むくみを改善するはたらきがあります。デスクワークで足がむくみやすい人など日常的に摂りたい栄養素です。

カルシウム

精神を安定させるはたらきがあります。イライラしたり、情緒不安定の人は、カルシウム不足かもしれません。

マグネシウム

骨や歯を作るのに必要な栄養素です。骨や歯といえば、カルシウムのイメージが強いですが、実はマグネシウムも必要不可欠です。

マグネシウムは、汗や下痢などで失われるので、これからの季節、補っていきたい栄養素です。

イソフラボン

イソフラボンは女性ホルモンのバランスを整えてくれます。生理不順やPMSで悩む女性は、ぜひ摂取したい栄養素です。

PMS(月経前症候群)は、女性ホルモンの乱れから生じます。生理不順や更年期障害など、女性ホルモンの乱れによるさまざまな不調を緩和してくれます。女性には嬉しい栄養素ですね!

食物繊維

ひよこ豆には、ごぼうの約2倍もの食物繊維(総量)があります。また、大豆の約2倍にも相当します。

腸内の環境を良くして、便秘解消に役立つ食物繊維。腸の中の老廃物を体の外に出すことで、肌も綺麗に保つことができます。

糖質

豆類では糖質が多いほうなので、食べ過ぎは注意です。

しかし日常生活では、「ひよこ豆だけ食べる」などの食べ方をしない限り、まず気にしなくて良いでしょう。

日頃から手軽にひよこ豆を食事に取り入れよう!簡単レシピをご紹介!

ひよこ豆を食事に取り入れよう
出典:GODMake.

ここでは、簡単に作れるレシピをご紹介しています。

ひよこ豆は、水煮缶やレトルトパックでも手に入るので、時短したい人にも嬉しい食材です!

パパっとサラダ

材料(1人分)

  • ひよこ豆(もどした後) 100g
  • トマト 1/4
  • ベーコン 1枚
  • 酢 小さじ1
  • 塩・こしょう 少々
  • オリーブオイル 少々

作り方

  1. トマト、ベーコンを角切りに小さく切ります
  2. ひよこ豆を加え、調味料を入れ、混ぜます
  3. お好みでオリーブオイルをかけ、完成

忙しい人でも簡単に作れる一品です。ひよこ豆のたんぱく質と糖質で、一般的なサラダよりも腹持ちもよく、ダイエット向きのサラダです。

ひよこ豆入りごはん

材料(2~3人分)

  • ひよこ豆 80g
  • 米 1.5合
  • 水 1.5合に見合う分の量
  • 顆粒だしの素 小さじ1
  • 酒 大さじ1

作り方

  1. 普段の要領で米を炊く準備をします。炊飯器に米をセットし、顆粒だしの素・酒を加えて炊飯をスタート
  2. 炊きあがったご飯に、ひよこ豆を混ぜて完成

白米ではなく、玄米にすると、よりヘルシー!ダイエット中、ご飯の量をセーブする人も多いですが、罪悪感なく食べられるので、おすすめです。

ひよこ豆スープ

材料(4人分)

  • ひよこ豆 150g
  • たまねぎ 1個(薄くスライスする)
  • にんじん 1本(1センチ大の角切りにする)
  • じゃがいも 1個(一口大に切る)
  • しめじ 1パック(食べやすいサイズにカット)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 小さじ1
  • こしょう 少々

作り方

  1. 野菜をそれぞれカットします
  2. 鍋にオリーブオイルを熱し、1の野菜を炒めます
  3. 2に水5カップを入れ、弱火で10分ほど煮込みます
  4. ひよこ豆を入れ、塩・こしょうで味をととのえ、5分ほど煮込み、完成

シンプルな味付けですが、ひよこ豆のほんのりとした甘さを感じられるスープです。余った分は、次の日にトマトを入れたり、カレー粉を入れてアレンジ!

まとめ

ダイエットの強い味方
出典:GODMake.

豆類の中でも、ビタミンやミネラルが豊富なひよこ豆。サラダをはじめ、スープやご飯にも入れて美味しく食べられるので、ダイエットの強い味方です。

ダイエット中に不足しがちな栄養素を、ひよこ豆でプラスしてみてはいかがでしょうか。

最近話題の「ひよこ豆」!女性に嬉しいスーパーフード!PMS対策、ダイエット効果も!?食べ方もご紹介します!

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

naomiimai

naomiimaiフリーランス管理栄養士

元病院勤務の管理栄養士。栄養指導、チーム医療、献立作成、学会発表など管理栄養士業務を経験。妊娠を機に退職、現在はフリーランスで1児の母。 糖尿病療養指導士、サプリメント管理士の資格有り。 根拠のある「内面からの美容」の情報をお届けいたします。