心身を整えてハッピーライフを!今この瞬間に集中する「マインドフルネス」の極意
最近、よく聞くようになった「マインドフルネス」という言葉。何となくわかるけど、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか?
マインドフルネスはストレス対策にも効果があり、心身を整えてハッピーな気分にしてくれます。今回は、瞑想によるマインドフルネスのやり方を解説します。
- 2020-06-09
- つきのペペロンチーノ
現代人は心身ともに疲れている!
つねに忙しく過ごしている現代人は、心身ともにお疲れ気味です。仕事だけでなく、プライベートでもつねにマルチタスクになっていませんか?
自分では意識していなくても、同時に複数のことを考えたり、複数のことを処理したりしていることが多いものです。すると「脳」は疲れ果て、ストレスでいっぱいになってしまうことも。そのため、時には心も体も休めることが大切です。
そこで今回は、疲労やストレスを緩和してくれる「マインドフルネス」についてご紹介します。マインドフルネスは短時間でも比較的簡単にできるので、身につけておけば毎日をハッピーに過ごすことができるでしょう!
「マインドフルネス」とは今この瞬間に集中すること
マインドフルネスとは、五感を研ぎ澄まして「今この瞬間に集中する」ことです。
子どもの頃は、目の前の遊びや楽しいことだけに夢中になります。しかし、大人になるにつれて脳が発達してくると、様々なことを複雑にからめ合って考えてしまうようになります。
すると脳がキャパオーバーになり、大きなストレスを抱えてしまうことになるのです。それを改善してくれるのが、「マインドフルネス」です。
今この瞬間だけに集中することで、余計なことを考えなくなり、物事をシンプルにとらえやすくなります。すると脳の負担が軽減され、目の前の作業に集中することで効率もアップ。心も体もハッピーになります。
そのためには、いつでもどこでもマインドフルネスの状態をつくれるようになることが大切です。
マインドフルネスにはいくつかありますが、たとえば目の前の食べ物に集中する「マインドフルネスイーティング」や、自分の体の感覚に意識を向ける「マインドフルネス瞑想」などがあります。
世界的に有名な大企業でも採用され、社員に実践させていることで話題になりました。そのため、健康意識の高い人たちの間で注目を集めています。
「今」に集中すると脳が休まってイライラ解消!
「今に集中する」と聞くと、集中力が必要なので「かえって脳が疲れてしまうのでは?」と思う人もいるかもしれません。しかし、マインドフルネスには脳を休める効果があります。
マルチタスクを抱えていると、一度に色々なことを考えて焦ったり、不安になったりしがちです。作業だけに集中できれば良いのですが、頭の中が雑念でいっぱいになると、疲労やストレスがたまりやすくなってしまうのです。
疲労の大部分を占めるのが「脳疲労」だと言われているため、マインドフルネスで脳疲労を回復すれば心身ともにハッピーになり、イライラ解消にも役立ちます。
マインドフルネスでは、今に集中することで余計な情報を排除し、好きや嫌いなどの判断を一切しないニュートラルな状態をつくります。今をありのままに感じることで自分や状況を受け入れ、冷静で安定した精神を取りもどすことができるのです。
五感を研ぎ澄ます「マインドフルネス瞑想」のやり方
今回は、五感を研ぎ澄ます「マインドフルネス瞑想」のやり方についてご紹介します。毎朝のルーティンにしても良いですし、仕事の合間など雑念がわいたときに実行することもできます。では、早速やってみましょう。
リラックスして今に意識を向ける
マインドフルネス瞑想は、できるだけ静かなリラックスできる環境で行うことが大切です。5分でも良いので、一人になれる場所で行いましょう。
- 床かイスに座った状態で、背すじを伸ばします。
- 肩の力を抜き、リラックスしましょう。
- できれば目を閉じて、ゆっくりと深い呼吸をくり返します。
- 自分の呼吸を感じるのはもちろん、聞こえてくる音や匂い、肌に感じる空気の感触などにも意識を向けてみましょう。
- 今この瞬間、ただ自分がここに存在することを感じます。
雑念がわいてきたら「今、雑念がある」と素直に受け入れ、ふたたび呼吸に意識を向けていきましょう。
リラックスするためには、副交感神経を優位にする「腹式呼吸」がおすすめ。呼吸するたびにお腹がふくらんだり、へこんだりする感覚に意識を向けてみましょう。
目に見えるものをありのまま観察する
目を閉じなくても、マインドフルネス瞑想をすることができます。何か1つをじっと見つめ、それをありのまま観察します。好きや嫌いの感情を排除し、ありのままに観察するのです。これは、人間関係にも応用できますね。
人には必ず好き嫌いがあるものですが、先入観を持って見てしまうと見誤ってしまうことも少なくありません。
先入観を持たずにありのまま観察するクセをつければ、意外な良さや感動が生まれてくることもあります。五感をフル稼働させて、ありのままを感じましょう。
マインドフルネスでハッピーライフを!
マインドフルネスの効果とやり方についてご紹介しました。マルチタスクが日常化している現代人には、マインドフルネス瞑想は必要な習慣といえるでしょう。
疲れやストレスがたまると、ついイライラしてしまうことも多いですよね。そんなときは、一旦心をニュートラルにするためにも、マインドフルネス瞑想を試してみてください。心も体もハッピーになり、毎日が楽しくなっていくこと間違いなしですよ!
この記事を読んだ人におすすめ
「言葉の力で人を幸せにする」を目指すフリーライター。「ハーブコーディネーター」「メディカルフードコーディネーター」の資格を取得し、ボディメイク・スキンケアに関するコラム執筆多数。エッセイや小説の執筆をしながら、美容や恋愛などのライフスタイル系ライターとして活動中。美しくあり続けたい女性を応援します!