むくみを解消して美脚を目指す!足をむくませないポイントや対策とは

BODY CARE

むくみを解消して美脚を目指す!足をむくませないポイントや対策とは

多くの女性を悩ませる足のむくみ。太く見える、靴下の跡がつく、靴がきつい、痛いなど、さまざまなトラブルを引き起こします。足がむくむ原因や対策・解消法を知って、むくみに悩む日々にさよならしませんか?
おすすめのグッズやサプリも紹介しているので、さまざまな対策で美脚を手に入れてくださいね。

足がむくむ原因を知ろう

足がむくむ原因を知ろう
出典:GODMake.

足がむくむと、だるさや重さ、疲れ、痛みなどさまざまな症状がでます。多くの女性を悩ませる足のむくみは、下肢(股関節~指先まで)の血液の流れが滞るために生じます。

足がむくむメカニズムを簡単にチェックしておきましょう。

下肢の静脈の血液は、重力に逆らって上に向かって流れていきます。しかし、長時間同じ姿勢が続いたり、血液を上に流す役割を果たす足の筋肉が衰えたりすると、下肢の血液の流れが滞ります。

すると、下肢静脈内の圧力が上昇し、血管内の水分が浸み出て水分が下肢にたまってむくみが起こるのです。

立ち仕事、デスクワークで座りっぱなし、運動不足、体の冷えなどは血液の流れを滞らせて、足のむくみの原因になることを覚えておきましょう。

【memo】

足のむくみと一口に言っていますが、足首から下のむくみに悩む人、ふくらはぎのむくみに悩む人とむくむ場所はさまざま。本来、「足」はくるぶしから先の部分を指し、足全体は「脚」を使います。

しかし、本記事では、いずれの場合も「足」に統一して表記しています。

足をむくませないための対策は?

足をむくませないための対策は?
出典:GODMake.

足がむくむ原因を理解したら、次は足をむくませないための対策をチェックしていきましょう。

いずれも日常生活の中のちょっとした心がけ次第です。足のむくみに悩んでいるなら、今日から対策をはじめましょう。

運動を習慣に

運動を習慣に
出典:GODMake.

ふくらはぎやももの筋肉が弱くなると、血液の流れが悪くなってむくみを引き起こします。適度な運動で足の筋肉量・筋力を維持しましょう。

おすすめは1日30分程度のウォーキングです。足の大きさや形に適した靴を履いて、姿勢を伸ばし、腕をしっかり振って歩きましょう。

ウォーキングの時間が取れない人は、かかと・つま先の上げ下げやアキレス腱伸ばし、エスカレーターではなく階段を使うなど、足の筋肉を使うようにしてください。

体を冷やさない

体を冷やさない
出典:GODMake.

体の冷えは血液の流れが悪くなっているサインと心得ましょう。冷房が効いた場所に長時間いるときは、ひざ掛けやカーディガン、靴下、服巻で体を冷やさない対策を。

また、水分補給をする際は、冷たい飲み物は体を冷やすのでNG。常温または温かい飲み物にしましょう。

飲み物を選ぶときは、利尿作用があるカフェインやアルコールは避けます。「体の外に水分が出るからむくみにくくなるのでは?」と思うかもしれません。しかし、利尿作用によって血管の中の水分が失われると、血液の流れが滞り、むくみを引き起こすことになるので注意してください。

きちんと湯船につかる

きちんと湯船につかる
出典:GODMake.

湯船につかると、お湯の水圧で体が締め付けられます。水圧で血管が細くなり、血液が心臓に向かってポンプアップされて、足の血液やリンパの流れがよくなります。

そのため、入浴はむくみの予防・解消に有用です。

忙しいから、面倒だからとシャワーで済ませている人は、今夜から湯船につかるようにしてくださいね。

睡眠で体を休ませる

睡眠で体を休ませる
出典:GODMake.

睡眠不足や疲労の蓄積は、血液の流れを悪くします。むくみの原因になるので、睡眠で体の疲れをとるよう心がけましょう。

質の高い睡眠をとるために心がけたいポイントは、以下の通りです。

  • 眠る2時間前までに夕食は終わらせる
  • 眠る少し前に部屋の照明を落とす
  • 寝室は暑すぎ・寒すぎにならないよう調整。快適な湿度を保つ
  • 自分の体にあった寝具を選び、清潔に保つ
  • 眠る前にデジタル機器の画面を見ない

その他、日中適度な運動をする、規則正しい時間に起床・就寝、眠る前にアロマセラピーでリラックスするなどもおすすめです。

セルフケアでむくみを解消

セルフケアでむくみを解消
出典:GODMake.

足のむくみ対策をしていても、足がむくんでつらいというときは、マッサージを取り入れましょう。やり方を紹介します。

  1. 両手を左右どちらかの膝の両側におき、太ももの前側を付け根に向かってなで上げる。次に太ももの後ろ側をなで上げる
  2. 足首に両手をおき、ひざに向かってなで上げる。つぎに、ふくらはぎから膝裏に向かってなで上げる
  3. 同様に反対側の足もマッサージする

左右10回程度行いましょう。なお、マッサージするときは、ぐいぐいと押し上げる必要はありません。やさしくなでるように行いましょう。

グッズやサプリも活用しよう

メディキュット 着圧ストッキング スレンダーマジック

むくみ解消におすすめなのが「弾性ストッキング」。着圧ストッキングとも言われています。足に圧力をかけて、血液の流れを促す筋肉のポンプ作用をサポートする商品です。

メディキュットは着圧ストッキングの種類が豊富で、日中用・夜用など用途に合わせて選べるのが魅力。

美脚ラインを整え、むくみ予防に役立つスレンダーマジックは、メディキュットの段階圧力設計を採用し、太もも・ふくらはぎ・足首ごとに異なる圧力がかかるようになっています。

伝染しにくい加工や抗菌・防臭加工がほどこされた、素肌になじむ透明感のあるストッキングです。オフィスワークや立ち仕事で足がむくむという女性におすすめ。

オーガランド むくMix-ZERO 820円(税込)~

オーガランド むくMix-ZERO 820円(税込)
出典:GODMake.

むくみに有用と話題の成分メリロートをはじめ、体内の水分の巡りを促すL-シトルリンやアクティブファイバー、ミネラル分豊富なクランベリーパウダーを配合。

体内の余分な水分の排出をトータルサポートして、理想の美脚ラインが目指せるサプリメントです。低価格なので、継続して使いやすいのも魅力。3ヶ月分・6か月分のお得サイズもあります。

足のむくみ対策や解消法を紹介しましたが、いかがでしたか?多角的な対策をして、辛いむくみにさよならしちゃいましょう。

むくみを解消して美脚を目指す!足をむくませないポイントや対策とは

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

森本悠希

森本悠希ライター

教育、出版業界を経てフリーライターに。スタンダードな美容法からマニアックな健康法まで、情報収集・実践するのがライフワーク。キレイ&健康でありたいと願う女性をサポートできる情報を発信していきます。