2019年はラム肉が再ブーム!?ダイエットの強い味方、ラム肉の栄養とは!?

BODY CARE

2019年はラム肉が再ブーム!?ダイエットの強い味方、ラム肉の栄養とは!?

2019年、ブームが予想されているラム肉。ダイエットに向いている、と話題ですが、その理由とは?
ラム肉は、他の肉類と比べて栄養素が豊富です。一方で、独特の臭みがあって食べにくい、ともいわれています。臭みなく食べられる方法、日常の料理に取り入れやすいレシピをご紹介します!

2019年、ラム肉の再ブーム到来!?

ラム肉の再ブーム到来!?
出典:GODMake.

2004年頃にブームになった「ジンギスカン」。羊肉のことですが、最近、またブームがきている、といわれています。

以前は、お店に食べに行く、というブームでしたが、最近は、スーパーで羊肉を購入し、自宅で食べるようになっているようです。

なぜ再ブームしている?

さまざまな国の人が日本に来るようになったことが要因の一つでしょう。羊肉は、日本ではまだあまりメジャーではありませんが、世界では、宗教問わず食べられる肉なので、メジャーな食材です。

外食店やスーパーでも、羊肉を取り扱う店が増え、普及したと考えられます。

ラム肉ってどんな肉?

羊の肉のことですが、生後1年未満の羊肉のことをラムといいます。生後1年以上2年未満をホゲット、生後2年以上だとマトン、と呼ばれます。

栄養価も異なっています。例えば、カロリーでいうとラムが低いですが、他の栄養素はマトンが多い、など。

北海道で有名な「ジンギスカン」とは、これらの羊肉を使った焼き肉料理のことをいいます。

ラム肉の栄養とは!?

ラム肉の栄養とは!?
出典:GODMake.

実は、牛肉や豚肉など、他の肉に比べて脂質は多めです。ではなぜ、ラム肉がダイエット向きといわれるのでしょう?

不飽和脂肪酸(リノレン酸)

脂肪が多いのは、リノレン酸が豊富だからです。体に良い脂質といえば、青魚などのイメージがありますが、肉類ではラム肉がおすすめです。

リノレン酸は、コレステロールを減らすはたらきがあります。血液もサラサラになるため、血栓症や脳梗塞などの疾患も予防してくれます。

L-カルニチン

アミノ酸の一種です。L-カルニチンが豊富なことが、ラム肉の大きな特徴です。基礎代謝を上げ、脂肪を燃焼させて、エネルギーに変えます。

人は、加齢とともに体内のL-カルニチンが減っていきます。年齢を重ねて「痩せにくくなった」という人も、ぜひラム肉で補いたい栄養素ですね。

亜鉛・銅

他の肉に比べ、ラム肉にはダントツで多く含まれています。

亜鉛については豚肉の1.5倍ほど含まれています。亜鉛は、味覚を正常に保ったり、細胞の分裂を正常におこなうのを手助けします。ダイエット中、新陳代謝をよくするためにも大切な栄養素です。

銅は、赤血球がつくられるのを手助けする栄養素です。よく、「貧血対策は鉄」と思われがちですが、実は銅も関係しているのです。

鉄が豊富なことも、ラム肉の大きな特徴です。

鉄には、「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」の2種類があります。体に吸収しやすいのは、「ヘム鉄」ですが、動物性の食品に多く含まれています。ダイエット中は、何かと栄養素が不足しやすいので、貧血予防ができるのは有り難いですね。

ラム肉がダイエットにおすすめな理由とは?

ラム肉がダイエットにおすすめな理由とは?
出典:GODMake.

他の肉類に比べて、栄養素が豊富なラム肉。L-カルニチンの脂肪燃焼の効果もあり、ダイエットにはおすすめです。

ラム肉には、ビタミンB2も豊富に含まれていますが、ビタミンB2は脂質をエネルギーに変えるはたらきがあります。

骨付きのラムチョップは、赤身の切り落としに比べると脂質がやや多いので、同じラム肉でも注意が必要です。

ラム肉の臭いが苦手…食べやすくする方法は?

食べやすくする方法は?
出典:GODMake.

ラム肉は、独特の匂いがあります。これは、ラム肉に含まれる脂肪が関係しています。脂肪が多いと、酸化しやすく、その酸化臭が原因といわれています。

羊だけでなく、牛でも豚の肉でも実は臭いはするものです。草食動物は、植物に含まれる葉緑素が体内で「フィトール」という物質となるので、臭いが発生します。牛肉など、あまり臭いを感じませんが、フィトールができないようにした飼料を食べているからです。

では、食べやすくする方法をみていきましょう!

脂肪の部分をなるべく取る

先にも述べたように、臭みの原因は脂質です。下処理するときに、脂の部分を取り除くと良いでしょう。

下処理するときにヨーグルトで臭みとり

ヨーグルトや牛乳につけておくことで、臭みが減ります。レバーなどでも、よくされている方法ですね。

ハーブやスパイスで臭みを抑える

香辛料など、香りの強いものと一緒に調理することで、臭みをとばします。

ローズマリーがよく使われます。生のものが手に入らなければ、ドライのもので良いので、一緒に調理するとかなり風味も良くなります。

ガーリックやトマトを使った料理もおすすめです。

ラム肉を料理に取り入れてみよう!簡単な食べ方をご紹介!

簡単な食べ方をご紹介!
出典:GODMake.

トマト煮込み

  1. ラム肉はハーブソルトなどで下処理しておく。
  2. フライパンにバターを入れ、ラム肉を焼きます。
  3. ホールトマト缶とドライローズマリーを入れ、中火で5~8分ほど煮込みます。

お好みで、にんじんやピーマンを入れても彩りがよくなります。

ラム肉カレー

普通のカレーを作る要領で、肉をラム肉にするだけです。ラム肉は、下処理するときにヨーグルトにつけておきましょう。

ラム肉のバルサミコソースがけ

  1. ラム肉を下処理して、フライパンで焼き、お皿に盛り付けておきます。
  2. ソースを作ります。
    砂糖小さじ1、はちみつ小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、あれば赤ワイン少々を、先ほどのフライパンに入れ、弱火~中火で火にかけます。
  3. ラム肉にソースをかけ、完成。

見た目もお洒落で、パーティーメニューにもおすすめです。

ラム肉のクミン焼き

  1. たまねぎ1/2個を薄くスライスし、フライパンで炒めます。クタクタにするか、シャキシャキとした食感を残すかは、お好みです。
  2. ラム肉をいれ、火が通るまで焼きます。
  3. 醤油、砂糖、酒それぞれ各小さじ1杯をいれ、クミンシードを大さじ1~2いれ、完成です。

ビールやお酒のおともにもおすすめの一品です。

まとめ

ダイエットや美容にも良いラム肉。再ブームとともに、食生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。

2019年はラム肉が再ブーム!?ダイエットの強い味方、ラム肉の栄養とは!?

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

naomiimai

naomiimaiフリーランス管理栄養士

元病院勤務の管理栄養士。栄養指導、チーム医療、献立作成、学会発表など管理栄養士業務を経験。妊娠を機に退職、現在はフリーランスで1児の母。 糖尿病療養指導士、サプリメント管理士の資格有り。 根拠のある「内面からの美容」の情報をお届けいたします。