むくみでふくらはぎがパンパン!エステティシャンが教えるセルフマッサージ

BODY CARE

むくみでふくらはぎがパンパン!エステティシャンが教えるセルフマッサージ

立ちっぱなしや座りっぱなしが長時間続くと、足首まわりやふくらはぎがパンパンにむくんだり、足が重だるく感じる、足先だけ冷たいと感じることはありませんか?
今回は、エステティシャンである筆者が、自宅で出来るふくらはぎマッサージとむくみケアグッズについてご紹介します。

ふくらはぎのむくみの原因は?

立ちっぱなしや座りっぱなしが続くと、足首がひとまわり大きくなったようなゾウさん足のようになったり、ふくらはぎがパンパンに張って疲労感を感じる、重くだるいと感じることがありますよね。

長時間同じ姿勢が続いたり、運動不足によって筋肉が動いていないことで、血液やリンパの流れが悪くなり、不要になった老廃物が排出しきれず、老廃物が下の方に蓄積し疲労感やだるさ、冷えを感じやすくなります。

慢性的にむくみや疲労感を感じる、寝たのに翌日すっきりしない場合は、筋力の低下や姿勢、骨盤の歪み、歩き方によって使うべき筋肉を使えていないことで老廃物を排出できず、それを繰り返すことで慢性的なむくみや疲労感を感じやすくなります。

日頃の姿勢や歩き方を見直したり、ウォーキングや階段を一段飛ばしするなど、太ももやふくらはぎの筋力を強化する意識をしましょう。

入浴中やお風呂上がりなど体が温まっているあいだにマッサージをして、疲労感やむくみは持ち越さずにその日のうちにケアしましょう。

すっきりふくらはぎを作るマッサージ法

マッサージをする場合は、湯船に使っているあいだやお風呂上がりなど、体が温まっているあいだにおこなうと血行促進やリンパ促進効果があります。

お風呂上がりにする場合は、ボディクリームやオイルを塗って、すべらせるようにマッサージをおこなうと良いです。

(1)指の関節を使いながら、かかとから土踏まず、指の付け根に向かって往復10回流しましょう。

マッサージ01
出典:byBirth

足裏全体を押しもみほぐしたり、指の付け根や指を伸ばしたり広げましょう。

マッサージ02
出典:byBirth

足裏に老廃物が溜まってパンパンに張っていたり、指先の血行不良によって冷えを感じませんか?足裏をほぐすことで血行が良くなり、ふくらはぎケアにも効果的です。

(2)くるぶしの外側に親指をそえて、足首を包み込むように手のひらを密着します。少し圧をかけながら、ひざ下に向かってゆっくり20回流します。

マッサージ03
出典:byBirth

(3)かかとの延長線上にある足首の後ろに親指をそえて、少し圧をかけながらひざ裏に向かってゆっくり20回流します。

マッサージ04
出典:byBirth

(4)くるぶしの外側にあるくぼみに人差し指、中指、薬指の関節をそえて、足首の両サイドをはさみ、ひざの横に向かってゆっくり20回流します。

マッサージ05
出典:byBirth

(5)(4)と同じ指の関節を使いながら、足首の両サイドをはさみ、ひざの横に向かってクルクルと筋肉をほぐすよう流します。5セット繰り返します。

マッサージ06
出典:byBirth

(6)内側のくるぶしの外側に親指をそえて、指の面を使って骨の周りにあるリンパを20回流します。

マッサージ07
出典:byBirth

(7)外側のくるぶしの外側に親指をそえて、指の面を使って骨の周りにあるリンパを20回流します。

マッサージ08
出典:byBirth

(8)両手で足首をつつむように持ち、持ち上げるように10回流します。

マッサージ09
出典:byBirth

マッサージをするだけで、足首やふくらはぎがすっきりして、隙間の広さが変わったのもわかります。

マッサージ10
出典:byBirth

マッサージのちょい足しむくみケアグッズ

100円ショップやドラッグストアなどに売っている、シリコン素材やプラスチックタイプの「足指セパレート」や「コロコロローラー」は、お風呂の中でも活用できるのでおすすめです。

マッサージのちょい足しむくみケアグッズ
出典:byBirth

湯船に浸かっているあいだや、お風呂上がりのマッサージ中に、足指セパレートで指のあいだを広げましょう。

日中、靴や靴下を履いていると、無意識のあいだに指がキュッと縮こまっています。指が縮こまっていると末端まで血流が行き渡りにくくなり、足先の冷えや、指の付け根が閉じることで足裏の疲労感を感じやすくなります。

足指セパレート
出典:byBirth

湯船に浸かっているあいだやテレビを見ながら、コロコロローラーを使って足裏やふくらはぎのつまりをほぐすのもおすすめです。

手でマッサージをするのがめんどくさい時や、マッサージ前にコロコロローラーでほぐしましょう。足裏やふくらはぎ以外にも、太ももや二の腕などもマッサージ出来るので一つあると便利です。

コロコロローラー
出典:byBirth

体重を支えている足裏やふくらはぎは疲労がたまりやすい場所です。寝ているあいだに疲労感が回復しないまま繰り返してしまうと、いつまでもすっきり感がない、足が重い、だるい、太くなったように感じる原因になります。

血液やリンパの流れによって老廃物が排出しきれていない原因は、運動不足による筋力の低下、姿勢、骨盤の歪み、歩き方によるものがほとんどですので、日頃の姿勢、足首のステップを使った歩き方、階段を一段飛ばしにして太ももやふくらはぎの筋肉を使う、マッサージなどで老廃物を流すようにしましょう。

お風呂に入りながらやお風呂上がりにマッサージと一緒に、ちょい足しむくみケアグッズも合わせて取り入れ、翌日まで疲労を持ち越さないようにケアをしてみてくださいね。

むくみでふくらはぎがパンパン!エステティシャンが教えるセルフマッサージ

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

寒川あゆみ

寒川あゆみ寒川あゆみ

大阪谷町九丁目エステサロンprivate salon Laule'a代表。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業の他、講師、美容家、美容ライターとして多岐に渡り活動中。

https://aymstory.wixsite.com/ayumisougawa