ハーブティーには嬉しい効果効能がたくさん

LIFESTYLE

ハーブティーには嬉しい効果効能がたくさん

みなさんはハーブティーを飲んだことはありますか?
ハーブティーは古くから民間療法としても使われ、親しまれてきました。ノンカフェインのものが多いので妊娠中の方、夜寝る前でも飲むことができます。リラックスタイムにぴったりのハーブティーについて紹介します。

ハーブティー
出典:GODMake.

ハーブティーは心身にとても優しく働きかけてくれ、リラックスできる飲み物です。

どんな効果や種類があるのでしょうか?ぜひ参考にしてみてください。

ハーブティーとは

ハーブティーとは
出典:GODMake.

ハーブティーには大きく分けて2種類あります。

ドライハーブティー

ドライハーブティーはハーブを乾燥させている状態のものをいいます。一般的に飲まれている紅茶の茶葉のような状態です。皆さんが一般的に良く目にするのが、ドライハーブティーではないでしょうか?

乾燥させているので保存期間も長く、成分が凝縮されているのが特徴です。

フレッシュハーブティー

フレッシュハーブティーは摘みたてのハーブを使用します。ドライハーブティーに比べ新鮮な状態なので、香りもしっかりと感じることができます。料理に入っているローズマリーやバジルの葉のような状態です。

新鮮な香りを楽しむことができますが、ドライハーブと比べ保存期間は短いので、長期保存には向きません。

ハーブティーにはどんな効果・効能があるの?

ハーブティーにはどんな効果・効能があるの?
出典:GODMake.

ハーブティーの歴史は大変古く、古代ギリシャ時代から親しまれていました。

当時は薬として治療に使われているものでした。現在のように飲む以外にも、精油(現在で言うアロマオイル)にしたり、軟膏にして患部に塗ったりする方法でも幅広く利用されていました。

ハーブティーは植物を乾燥させてお茶にしたものです。植物によって色や香り、味も様々です。たくさんの植物がハーブティーに使用されているのですが、コーヒーや紅茶のようにシングル(単体)やブレンド(いくつかのハーブティーを混ぜたもの)も種類があります。

そんなたくさんの種類があるハーブティーですが、どのような効果や効能があるのでしょうか?

  1. 自律神経を整える
  2. 不眠改善
  3. 便秘
  4. 冷え性
  5. 肌荒れ改善
  6. 消化促進
  7. 抗酸化作用
  8. 抗菌・抗真菌作用
  9. 免疫力を高める
  10. 殺菌・抗ウイルス作用
  11. 花粉症の症状を和らげる
  12. 疲労回復 など

こうして見てみるだけでも、様々な効果・効能があることがわかりますね。この中でも代表的なのは、自律神経を整えることと安眠効果です。

ハーブティーは種類がとても豊富で、100種類以上あると言われているほどなのです。ブレンドをしたり、数種類飲むことで効果・効能はさらに広がっていくというのが魅力的です。

ハーブティーの種類10選

たくさんの種類があるハーブティーですが、その中からオススメを紹介します。

ラベンダー

ラベンダー
出典:GODMake.

ラベンダーは万能なハーブとして広く知られています。ラベンダーの花部分から抽出しますので、お湯を注ぐとラベンダーの香りがふわっと広がります。

味は強くはないですが香りはしっかりとありますので、あまり濃く入れすぎてしまうと香りが強すぎてしまうのと、渋みが増してしまうので注意してください。

ラベンダーティーの効果・効能としては、リラックス効果です。寝る前や気分を落ち着かせたいときに飲むと、心が落ち着いてリラックスできますよ。さらに偏頭痛の解消にも効果が期待できます。

カモミール

カモミール
出典:GODMake.

ハーブティーの中でも有名なカモミールティー。名前を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?スーパーなどでも手に入りやすいのが魅力の一つです。

カモミールティーの効果・効能は様々あり、鎮静、抗炎症、抗菌、殺菌作用が主ですが、カモミールに含まれる成分「アズレン誘導体」により、胃痛や過敏性腸症候群など胃への効果も期待できるといわれています。

※カモミールはキク科の植物です。花粉症をもっている人はアレルギー反応を起こす場合があるので控えてください。

ローズマリー

ローズマリー
出典:GODMake.

ローズマリーはラテン語で、“海のしずく”という意味です。お料理によく使われているローズマリー。ハーブティーとしても楽しむことができます。香りはやや刺激的なので、好みは分かれるかもしれません。

効果・効能は脳の活性化による記憶力向上や、血行促進が代表的です。認知症にも効果が期待できるとされています。

ルイボス

ルイボス
出典:GODMake.

南アフリカで誕生し、“奇跡のお茶”とも呼ばれています。

胃腸の調子を整える効果やリラックス効果もありますが、ルイボスティーにはSOD(スーパー・オキサイド・デスムターゼ)という成分が含まれており、免疫力を上げ、デトックス効果も期待ができます!

女性にとっては嬉しい冷え性改善にも効果が期待できますし、アトピーにも効果的といわれています。

ミント

ミント
出典:GODMake.

ミントティーは爽やかな香りと味で、すっきりと飲みやすいのが魅力です。

花粉症などのアレルギーや殺菌効果があるので、口臭予防にも役立ちます。さらにミントティーにも安眠効果、冷え性の改善の効果が期待できます。

ローズヒップティー

ローズヒップティー
出典:GODMake.

ハーブティーに興味がない方でも耳にしたことがあるほど有名なのが、ローズヒップティーです。赤い色ですっぱい味が特徴です。

便秘や健康、美肌など女性にとても嬉しい効果がたくさんあります。ビタミンはなんとレモンの20倍とも言われているので、ぜひ一度飲んでみたいハーブティーですね。

ハイビスカス

ハイビスカス
出典:GODMake.

ハイビスカスティーは花のイメージどおり、赤いハーブティーです。ローズヒップティー同様、有名かつ人気のハーブティーです。味もローズヒップティー同様すっぱい味です。

ハイビスカスティーにはカリウム成分がありますので、むくみの改善・予防に効果が期待できます。他にも疲労回復やスマホやパソコンの使いすぎによる眼精疲労の改善、脂肪を分解するリンゴ酸が含まれていることでダイエット効果も期待ができます。

ハーブティーを飲む時注意すること

ハーブティーを飲む時注意すること
出典:GODMake.

効果・効能を早く得たいからと言って過剰に摂取することは、副作用やアレルギーを起こす可能性があるのでお勧めできません。

さらにお年寄りや小さな子供、妊娠中の方や持病・通院している方も身体に合わない場合がありますので、どうしてもハーブティーを飲みたい方は医師への相談をしてみてください。

ハーブティーを飲みたい
出典:GODMake.

いかがでしたか?ハーブティーはスーパーやネットで簡単に手にいれることができるので、気になったものを試しやすいです。気をつけなければいけないことも紹介しましたが、安全に気をつけてさえいれば、心身ともにリラックスできるすばらしいものです。

興味を持った方は、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

ハーブティーには嬉しい効果効能がたくさん

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

sapo

アロマ好きが高じて、アロマ検定1級を取得。 アロマの知識、アパレル業界、美容業界、歯科業界での経験を生かし様々なジャンルで皆様の生活が充実する情報をお届けします。