食べてもOK!「血糖値コントロール」ダイエット10のポイント
低糖質ダイエットが人気となり、血糖値を気にする方が増えてきました。血糖値の上昇をゆるやかにすることは、痩せることへの近道です。
- 2017-02-03
- 松澤ますみ
血糖値とダイエットの関係
血糖値とは、血液中に含まれる糖質のことを言い、日本人の主食であるお米やパンなど炭水化物に多く含まれています。これらの量や摂取する回数を調整することで、ダイエットにつながります。私たちの身体は、血糖値が上昇した状態だと太りやすくなり、血糖値が低下していると痩せやすくなります。
私たちの身体は、血糖値が一定以上になると、脂肪として蓄えようとします。反対に一定以下になると、蓄えていた脂肪を燃やして、エネルギーを得ようとします。この仕組みを利用し、血糖値の上昇を緩和することでダイエットが簡単に出来るのです。
脂肪を燃やす時の順番としては、まず内臓脂肪から燃焼させ始めます。内臓脂肪はお腹周りに集中しているので、ウエストから痩せていくということになります。ですので、特にポッコリお腹でお悩みの方には、血糖値の上昇をゆるやかにするダイエットはオススメです。
血糖値の上昇をゆるやかにする方法
1.食前の軽い運動
食事の前に軽く運動すると、肝臓についている脂肪が血中に流れてくるので血糖値が上がります。すると空腹感が和らいで食欲が抑えられます。
2.空腹を我慢しない
空腹状態でガッツリ食べると、急激に血糖値が上昇して血中のインスリン濃度が上がってしまいます。インスリンは糖分を分解する効果がありますが、同時にカロリーを脂肪としてため込む性質をも持っています。空腹は我慢せず、小腹が減ったらちょっと何かを食べるほうがダイエットに繋がります。オススメは糖質の少ないチーズやナッツ類です。
3.食事回数を増やして小分けにして食べる
小分けにして食べるメリットは、血糖値を一気に上下させないという点にあります。そうすることで「激しい空腹」を感じなくなるので、早食い、ドカ食いを防ぐことができます。こまめにエネルギー補給することで、燃焼しやすい身体を作るという意味でも効果があります。
4.フルーツを食べるなら午前中に
「フルーツ=太らない」という考え方は間違いです。フルーツは”糖質のカタマリ”といってもいいものなので、夜に食べると太る原因になります。とはいえ、ビタミンなどの栄養が豊富なので、お菓子よりは遥かに健康に良いです。それに消化が良いので、朝に食べても消化器官に負担を与えないのでオススメです。例えば、朝食としてヨーグルトとフルーツなどを食べれば、健康的にダイエットができるでしょう。
5.白いものは避ける
急激に血糖値を上げてしまうのは、精製されている白い食品であることが多いです。
- 白いごはん→玄米
- 白い砂糖→きび砂糖
- パン→ライ麦パン
このように置き換えてみましょう。また、菓子パンやお菓子なども、もちろん精製された砂糖を使っているので注意しましょう。
6.炭水化物は最後に食べる
食事の最初に炭水化物(糖質)を食べると、血糖値が急激に上昇して肥満の原因になります。最初に食物繊維豊富な野菜を最初に食べると、血糖値を適切にコントロールできます。
「野菜→肉・魚→ご飯」という順番で食べましょう。
7.睡眠時間を1.5の倍数で取る
「睡眠不足→朝食を抜く→お昼にドカ食いをする→血糖値が急激に上昇→肥満の原因」
この悪循環を防ぐには、質の良い睡眠が大切。そのためには1.5の倍数の時間で眠るのがオススメです。人は入眠直後にレム睡眠(深い睡眠)に落ち、その後ノンレム睡眠(浅い睡眠)に移行する。このワンセットが1時間半で繰り返されます。つまり、1.5時間の倍数で起床すると、ちょうどノンレム睡眠(浅い睡眠)で目覚めることになり、スッキリと起きられます。
具体的には4時間半、6時間、7時間半、9時間の睡眠時間をとると、朝の目覚めが良く、睡眠の質が良くなります。
8.冷たいご飯を食べる
ご飯は糖質のカタマリで、食べると急激に血糖値が上昇します。しかし、冷えたご飯なら血糖値の上昇を緩和できます。ご飯は冷めていく段階で「レジスタントスターチ」という難消化性でんぷんを作り出します。レジスタントスターチは糖として消化されにくく、その結果として血糖値の上昇も緩やかになります。
9.ミックスナッツとコーヒーを一緒に食べる
先ほど、糖質の少ないナッツ類は間食やおやつに最適とご紹介しましたが、このナッツとコーヒーを一緒に食べると、さらにダイエット効果がアップします。コーヒーには脂肪燃焼効果のあるクロロゲン酸と、リパーゼ(脂肪消化酵素)を活性化するカフェインが含まれています。このふたつの成分の効果をさらに強化するのがアルギニンという成分です。
そしてアルギニンは、ピーナッツやアーモンドやクルミに多く含まれているのです。コーヒーとミックスナッツを一緒に食べれば、血糖値の上昇を防ぐばかりでなく、脂肪燃焼効果も期待できます。
10.早食いせずにゆっくり食べる
ゆっくり食べることで、血液に入る糖分の量がおだやかになるので、その分血糖値の急上昇もゆるやかにしてくれます。30回は咀嚼しましょう。
血糖値の上昇をゆるやかにするダイエット法はいかがでしたでしょうか?血糖値の上昇を緩和する方法を身につけて、ぜひダイエットを成功させましょう!
※筆者の個人的見解です。効果・効能を保証するものではありません。