ひどい”口臭”は「ドライマウス」が原因?!症状・原因・予防方法

BODY CARE

ひどい”口臭”は「ドライマウス」が原因?!症状・原因・予防方法

冬は乾燥する…それは、お肌だけではなく、お口の中にもいえることです。ドライマウスって、ご存知でしょうか!??最近女性の中で増えてきているドライマウス、どんな症状なのか、原因と予防方法を説明していきます。

「ドライマウス」って何?

shutterstock_310072547

最近は、徐々に患者が増加傾向にあると言われている、『ドライマウス』。ドライマウスとは、唾液の分泌量が減って口の中が乾いた状態になる病気です。それほど自覚症状がなくても、他人事と思ってはいけません。

特に、女性がかかりやすい傾向にあります。ドライマウスは、ドライマウスが問題というより、ドライマウスによって口の中が乾くことでの、様々な悪影響が起こることが問題と言われます。歯周病の悪化や、むし歯が増えたり、口内炎ができやすくなったり、風邪を引きやすくなったり、口臭や味覚障害の原因になったりします。今日は、そんなドライマウスの原因や予防法について紹介します。

「ドライマウス」の原因

shutterstock_344362631

初期の症状は、口臭や口の中のネバつき、歯垢が増えるなどがあります。重度になると、舌の痛みが出てきたりすることもあります。気になる原因は、ストレス、食事の時の噛む回数が少ない、喫煙、病気、アルコール、加齢、口呼吸、脱水状態、加齢、薬の副作用などがあります。

唾液腺などの外分泌腺はホルモンの影響を受けやすい為、ドライマウスは、中高年層の女性に多いといわれています。

ここに気をつけたい!

shutterstock_395290909

ドライマウスにならない為に、こんなことに気をつけましょう!

1.ストレス

ストレスは生きていれば誰もが多少はあるもの。しかし、常にストレスがある状態だと、交感神経が働くようになることにより、唾液はなかなか出てきません。休日に好きなことを思いっきりしたり、一日の中で自分の好きなことをして、リラックスタイムを作ったり、チートデイ(今日はおサボりしていい日)を作ったりして、できるだけストレスを溜めないようにしましょう。

2.喫煙・アルコール

喫煙には乾燥以外にも様々な悪影響がありますが、影響の1つに、交感神経が刺激されて、唾液が減少します。アルコールは、利尿作用があり、脱水になったり、口の中が乾きやすくなります。

特に夜寝る前の飲酒は、就寝中に口の中が乾燥しやすいです。結果として、細菌増殖すおのる格好の場になってしまいます。喫煙は特に口の中の環境にとっては百害あって一利なしです。

3.加齢

加齢によって、唾液は減少してきます。

4.口呼吸

口呼吸による唾液分泌の低下は引き起こされませんが、口呼吸によって口の中の唾液が蒸発することによります。ちなみに、鼻呼吸にすると口の乾燥が防げるだけでなく、口臭が抑えられたり、風邪やインフルエンザの予防、虫歯の予防、冷え性の予防、睡眠時無呼吸症候群の予防など、様々ないいことがあるのです。口呼吸の改善方法は、専用のグッツもたくさん商品として販売されていますので、使ってみるのもいいですね!

5.脱水状態

長時間のお風呂、運動、発熱などによって脱水状態になった時にも、口の中が乾燥します。こまめに水分補給をしましょう!また、エアコンは夏でも冬でも部屋の中の空気を乾燥させてしまいます。しっかり湿度計を見て、必要な時は加湿器をうまく利用して、部屋の乾燥に気をつけましょう。湿度は60パーセントくらいあると、不快に感じることが少ないと言われています。

6.薬の副作用

よく知られている話では、花粉症の薬です。花粉症の薬を飲むと、口が乾燥する。そんな話聞いたことがある方は多いと思います。実は、一般的に処方される薬の8割が副作用として口腔乾燥を引き起こすと言われています。その場合は、お医者さんに相談してみましょう。

7.食生活の乱れ

ダイエットや朝食を抜く、食事を摂る回数が減るなどすると、唾液の分泌が大幅に減ります。特に、朝に食べないと、就寝中に唾液が減ったままの状態が続き、口の中が乾燥している時間が長くなってしまいます。また、あまり噛まずに食べられるものばかり食べていると、唾液腺を裏打ちしている筋肉が衰えてしまい、唾液があまり分泌しなくなります。食事以外でも、ガムを噛むのは唾液を分泌してくれるので効果的です。キシリトールガムがオススメです。

気になったら、どこに行けばいいの?

female dentist in office

薬の副作用として出ている場合や、口呼吸が原因の場合は、セルフケアだけでは改善しないこともあります。ドライマウスの疑いがあり、気になってしまったら歯科医院で相談してみましょう。

診断の結果ドライマウスだった場合は、唾液とほぼ同じ成分のサラサラした液体『人工唾液』を口の中にスプレーしたり、保湿ジェルや、夜間の口の乾燥を防ぐマウスピース、うがい薬、トローチなどを使用して治療していきます。

髪もお肌もしっかりケアしても、ニコッと笑うと口の中は見えてしまうもの。パッと見えるところだけでなく、口内ケアや、健康であることは美容に大切ですよね。外見も中身も美しくしていけるように、ちょっとずつ努力していきたいものです。

ひどい”口臭”は「ドライマウス」が原因?!症状・原因・予防方法

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

五嶋 基和

五嶋 基和美容師・オリジナル商品販売

サロンワークをしつつ、オリジナルブランドのシャンプーなどを開発し、販売しています。自身でコーディンングして、ネットショップも運営している起業家美容師。