夏のメイク崩れ予防法とベースメイクテクニック!1日中美しい顔をキープしよう!
夏にメイクが崩れる原因は、主に汗と皮脂の過剰分泌です。メイク崩れを防ぐ方法として、「汗をこまめにふき取る」「保湿力の高いスキンケア」「ミスト化粧水を使う」ことの3つが挙げられます。
崩れないベースメイクテクニックは、「化粧下地を隅々まで塗る」「密着力の高いファンデーションを薄く塗る」「ルースパウダーをサラサラになるまで塗る」ことの3つです。
- 2021-08-08
- KOROTKMN
夏は、暑くて湿度も高く、皮膚から大量の汗や皮脂が出る時期。顔も汗と脂でべたついて、すぐにメイクが崩れてしまいがちです。
メイク直しを何度もするのも大変で、できれば朝のメイクしたての顔が長時間続き、1日中美しい顔をキープしたいと思う女性は多いでしょう。そこで本記事では、夏のメイク崩れ予防法とベースメイクテクニックについて解説します。
夏のメイク崩れに悩んでいる方は、参考にしてみてください。
夏のメイク崩れについて
ここでは、夏のメイク崩れの「原因」と「予防法」について解説します。
夏にメイクが崩れる原因
夏にメイクが崩れる原因は、主に汗と皮脂の過剰分泌です。
夏は気温が上昇し発汗が促されるため、メイクが汗で流れて崩れやすくなります。また、暑さによって毛穴が開き、皮脂の分泌も多くなるためメイクが浮いて崩れます。
皮脂の過剰分泌は、肌が乾燥することでも起こります。とくに夏は、エアコンの使用により室内の空気が乾燥するため、肌も乾燥しがちとなり、皮脂が出すぎてメイク崩れを引き起こすのです。
夏のメイク崩れを防ぐ方法
夏のメイク崩れを防ぐには、原因となる汗や皮脂の過剰分泌を抑えることが重要です。ここでは、とくに効果的な予防法を3つ解説します。
汗をこまめにふき取る
顔に汗をかいたらしっかりふき取り、メイクが流れて崩れないようにしましょう。汗が滲んできたタイミングでふき取り、顔に垂れてこないようこまめに行うことが大切です。
ふき取るときは、清潔なハンカチやタオルで行いましょう。不衛生なものを使うと、細菌が毛穴に入り込みニキビや炎症の原因となります。また、浮き出た汗を押さえるようにやさしくふき取ることも重要です。
ゴシゴシと強い力でふき取ると、肌を傷つけてトラブルのもととなります。さらに、摩擦によってメイク崩れを起こす原因となるため注意しましょう。
保湿力の高いスキンケア
化粧崩れしやすい夏は、保湿力の高いスキンケアを行うことも重要です。
夏は、汗が多く出ることやエアコンの使用により、肌内部のうるおいが枯渇し乾燥しています。乾燥すると、皮脂が過剰分泌されメイク崩れにつながるため、保湿力の高いスキンケアで肌の水分と油分のバランスを整えることが大切です。
とくに、化粧水は水分が多く入っているので、たっぷりと使い、肌にしっかりとうるおいを与えましょう。セラミドやヒアルロン酸など高保湿成分が配合された化粧水を使うとより効果的です。また、化粧水をつけた後は、乳液とクリームを重ねて肌表面に油膜を張り、肌のうるおいを逃さないようにすることも大切です。
ただし、夏は皮脂分泌が盛んになるため、乳液やクリームをつけすぎると油分過多となり、べたつきの原因となります。そのため、適量を守り、べたつきが気になる場合は、量を調整して使用するようにしましょう。
ミスト化粧水を使う
メイクの仕上げにミスト化粧水を使うと、メイクの密着力が高まり崩れにくくなります。
また、持ち運びできるので、空気の乾燥が気になるときに気軽に水分を補給できることもメリットです。顔にまんべんなく吹きかけた後、手のひらで包み込み、体温で水分を肌の奥まで浸透させるようにしましょう。
ミスト化粧水のなかでも、オイルが少し入ったものを選ぶと、肌表面に油膜ができ水分蒸発を防ぐ効果が期待できるのでおすすめです。
夏のメイク崩れを予防するベースメイクテクニック
夏のメイク崩れを予防するには、汗や皮脂に強いベースメイクを行うことも大切です。ここでは、メイク崩れしにくいベースメイクテクニックを3つ紹介します。
化粧下地を隅々まで塗る
化粧下地は顔の隅々まで均一に塗り広げると、ファンデーションの密着力が高まり、メイク崩れを予防します。適量を指にとり、両頬、額、鼻、あご先の5点に置いてから、顔の内側から外側に向かってむらなく伸ばしましょう。
Tゾーンは、皮脂の分泌がとくに多い部位のため、下から上に向かって毛穴に入れ込むように塗ると、メイクが崩れにくくなります。また、皮脂吸着効果のある下地をTゾーンのみ部分的に使うと、より皮脂分泌を抑え、メイクの崩れを防げます。
密着力の高いファンデーションを薄く塗る
ファンデーションは、密着力の高いリキッドタイプやクリームタイプなどを使い、薄くのばすことでメイク崩れを予防できます。
両頬、額など表面積の大きい部位に少量を点置きし、顔の内側から外側に向かってつけていきましょう。目の周りや口の周りなどよく動く部位は、ファンデーションがたまる、よれるなど特にメイクが崩れやすいので、余ったファンデーションをつける程度にとどめることをおすすめします。
仕上げに、スポンジを使うと余分なファンデーションが取れて厚塗り感がなくなり、メイクの持ちがよくなります。
ルースパウダーをサラサラになるまで塗る
ファンデーションの後にルースパウダーをつけると、きめ細かい粉が余分な皮脂を吸収するため、メイク崩れの予防となります。
パフにパウダーをしっかりともみこみ、両頬、額など表面積の大きい部位から、パフを顔に押し付けるようにつけていきます。Tゾーン、目・鼻・口周りなど細かい部分は、パフを半分に折って丁寧につけていきましょう。
また、生え際やフェイスラインからも汗や皮脂が出るので忘れずにつけ、最後、顔全体がサラサラになっているか確認します。粉っぽさが気になる場合は、何もついていないブラシで余分なパウダーを落としましょう。
まとめ
夏にメイクが崩れる原因は、主に汗と皮脂の過剰分泌です。
メイク崩れを防ぐ方法として「汗をこまめにふき取る」「保湿力の高いスキンケア」「ミスト化粧水を使う」ことの3つが挙げられます。
また、ベースメイクを崩さないテクニックは「化粧下地を隅々まで塗る」「密着力の高いファンデーションを薄く塗る」「ルースパウダーをサラサラになるまで塗る」ことの3つあります。
今年の夏は、メイク崩れを防ぐ方法とベースメイクテクニックで、美しいメイク顔をキープしましょう!