コロナ時代でもHappyになる!私を喜ばせる新しいライフスタイル
コロナの時代になり数ヶ月経ち疲れも出やすい頃ですが、改めてライフスタイルを見直してコロナ時代の楽しみ方を見つけましょう!
- 2020-10-21
- 菜月
早くコロナが収まらないかな。そんなふうに毎日我慢して過ごしていませんか?
確かに、旅行や飲み会、イベントなどが制限されてしまい、今までのような楽しみが減ると鬱々としてしまいますよね。
当たり前のように出来ていたことが出来なくなると、毎日どのように楽しみを見つけたらよいか分からなくなってしまう方も多いのではないでしょうか?
そのようにライフスタイルが変わってしまうと、誰もがストレスを感じてしまいますが、実は悪いことだけではなく、結婚や昇進など良い変化であってもストレスに感じてしまうほど、人は変化する事が苦手です。
コロナの時代になり数ヶ月経ち、疲れも出やすい頃ですが、改めてライフスタイルを見直して、コロナ時代の楽しみ方を見つけましょう!
コロナ時代の楽しみ方
美味しいものを食べる
今までは自由に飲食店に行けていましたが、「人と食事を楽しむ」という機会が減ってしまいました。その分、自分の好きなものをじっくり味わう時間が増えたという側面もあります。この機会に自分の大好きな食べ物を開拓し、堪能しましょう。
交流の輪を広げる
なかなか人に会うことが出来ず、話す事も減ってくるとストレスが溜まります。しかし誰とも話をしないのは心に良くありません!今はオンラインで交流を深めることができます。
Zoom飲み会をする
仲のいい友達とはZoomで連絡をとってみましょう。電話やLINEではなく、顔を見ながら話すことで相手の方にも安心感を与えます。パソコンがなくてもスマホでも簡単に操作できます。
オンラインサロンに入ってみる
今はネット上で共通の趣味や仕事などをしている人同士のコミュニティがあります。好きなものが共通していると、自然と話があったり価値観が合うことも多いので、この機会に新しい交流に目を向けてみてください。
ライブ配信をする
InstagramやYouTubeなどでライブ配信をする方も増えてきて、見たことがある方も多いと思いますが、今は芸能人だけでなく一般の方にもファンがつく時代です。ライブ配信のアプリから簡単に配信することができて、多くの方とコミュニケーションが取れます。
いい香りをかぐ
イライラや不安感などを癒してくれる簡単な方法は、好きな香りを嗅ぐことです。特にアロマオイルは代替医療として取り入れられることも多いので、1番好きなアロマオイルを見つけて、心が不安定になることがあったら香りを嗅ぐ習慣にしてみると、不思議と落ち着いてきます。
好きな音楽を聴く
音楽もまた五感を癒しますが、今は好きなアーティストの曲をスマホでも聞けるようになりました。
中でも雨の音や鳥の鳴き声、焚き火の音など自然の音は、人間の体にヒーリング効果をもたらしストレス解消や集中力の向上、さらには免疫力の向上に至る効果も期待できるそうです。YouTubeなどで聴くこともできるので、入眠前などにも効果的です。
運動で汗をながす
ジムに通わなくても、YouTubeで楽しく筋トレやストレッチができます。動画でも本格的に取り組むことができ、しっかり汗をかいて体がスッキリするので、コロナ時代に突入してからダイエットや体づくりをされる方が増えてきました。
個別でレッスンしたい方は、オンラインでも行っている所もあるのでチェックしてみてください。
自分の特技を出品してみる
物を売り買いするメルカリのように、スキルや講座、事務作業など自分の得意なことを売り買いできるサービスが多くあります。全てオンライン上で簡単に出来るので、スキマ時間を活用して販売、作業している方も多く、自分の特技や好きなことが誰かに必要とされていることを実感できるので、副業に繋がる方も多いです。
このようにコロナ時代だからこそ出来ることが沢山あります。不便なことや不安なことが頭をよぎってしまったり、やりたい事が出来ない!と強く思ってしまう方は、どうしたらできるようになるか?他の方法でHappyになれることはないか?を探してみましょう!
どんどん私を喜ばせよう!
心がHappyになれることをすると、セロトニンやノルアドレナリンなどの幸せホルモンがでると言われています。頑張れないときや、やる気が起きない時は甘えだと思わず、しっかり休んだりダラダラした時間も必要な時です。
しっかり休むと自然とHappyな気持ちが湧き上がってくるので、その時の自分の気持ちをしっかり確認して、自分自身が寄り添ってあげてください。
コロナの影響で新しい時代がきたと同時に、新しいライフスタイルを築いていくタイミングなのかもしれません。
日常の中で自分の好きなことを改めて思い出して、Happyで過ごすためにできる所から実践していきましょう。