紫外線ケア④日焼け後のアフターケアに有効な対処法ってなに?シミを増やさない肌を作ろう!
日焼け後の肌に必要なスキンケア方法を知っていますか?紫外線を浴びる前は、念入りに「日焼け止め」を塗布するけれど、アフターケアまでしっかりしている人は少ないのでは?
コスメコンシェルジュがおすすめする有効成分をご紹介します。参考にしてくださいね。
- 2019-08-04
- 横山かなこ
どうしてシミはできるの?
シミは、紫外線や摩擦などにより肌の一部が淡褐色や暗褐色になる色素斑を指します。シミの大きな要因はおもに「紫外線」!そのため、一年を通して紫外線対策は必要です。
シミがつくられるメカニズムは、紫外線などの影響を受けると肌を守るために「メラニン色素」を生成します。このメラニン色素は、肌に不要なものと思われていますが、肌を防御してくれる役割もある重要なもの。メラニンを作る場所が何らかの原因で異常が起きてしまうと、過剰に生成されてしまったメラニンがシミとなり、肌の一部が黒くなることがあります。
日焼けした肌の対処法とは?
本来、健康的な肌の場合、肌の代謝(ターンオーバー)によってメラニンを含んだ角質細胞は自然に剥がれ落ちます。しかし、刺激や生活習慣などのさまざまな要因により、ターンオーバーのリズムが乱れてしまうと、色素沈着を起こしシミができてしまうのです。
日焼けをしてしまった肌を回復させるには、紫外線によって肌がヒリヒリと赤くなってしまった部分を「冷やす」ことが最優先!たとえ、肌が赤くならない場合でも、日焼けはしています。紫外線を浴びた肌は、火傷と同じ!水分が失われ、乾燥しているため、「保湿」をしっかり行い、摩擦や刺激は避けるように気をつけましょう。
また、ターンオーバー(新陳代謝)を整えるために、メラニンの排出を促すマッサージなども効果的です。
アフターケアに有効な成分とは?
紫外線を浴びてしまった肌におすすめの有効成分をいくつかご紹介します!
プラセンタエキス
厚生労働省より美白成分として認可されている成分。美白+抗炎症作用としても期待できます。代謝を促す効果も期待できるので、アフターケアに嬉しい成分です。
トラネキサム酸
トラネキサム酸も美白成分として認可されていますが、できてしまったシミにはあまり効果が期待できません。日焼けした肌の炎症を回復する効果が期待できる成分です。
ナイアシンアミド
紫外線を受けるとメラニンが生成されますが、このメラニンが表皮細胞に送られるのを阻止する成分。シミ対策として炎症後の肌ケアに向いています。
グリチルリチン酸2K
抗炎症成分として効果が期待できる成分。グリチルリチン酸2Kは、ほかの美白成分とセットで使用することで、成分の効果もパワーアップします。
スキンケアは美白メインにするべき?
化粧品は、効果が穏やかでなくてはならないもの。すぐに効果が現れることはないため、最低約一ヵ月の継続使用が必要です。
美白化粧品は、シミの元となる「メラニンを阻害する成分」や「メラニンの排出を促進する成分」、「できてしまったメラニン色素を無色化する成分」などが化粧品によってそれぞれ配合されています。これらは、シミを消すためにあるのではなく、シミをこれ以上増やさないための「予防」として使用するためのもの!
また、美白成分は、敏感な肌状態の方には刺激が強く、成分に負けてしまうことがあります。使用してヒリヒリしたり痛みなどを感じる場合は、保湿メインのスキンケアに切り替えるのもひとつの手!なるべく、肌負担なくケアをすることが美肌への近道です。
シミを増やさない肌作りとは?
保湿をする
肌は、水分と油分がバランスよく保たれていることにより、ハリのあるふっくら肌が完成します。しかし、夏場の紫外線や多量の汗、気温差などの影響は、肌のバランスを崩してしまう原因に!どんどん肌の水分が蒸発してしまい、乾燥状態を引き起こします。
そのため、スキンケアでの保湿+水分補給のWケアで、水分を逃がさないことが大切です。
血液の流れをよくする
血流は、水分摂取、適度な運動、汗をかく、36度台をキープすることで質の良い血液が流れます。なぜ、血流が関係するのか?美肌作りには、血流が大事!肌細胞に栄養を運ぶのは「血液」なのです。
そのほか、マッサージやリンパケアを取り入れ、血液の流れを良くしましょう。
食事を意識する
紫外線を浴びる前は、光を吸収してしまう「ソラレン」を含む食材は避けましょう。例えば、きゅうりやレモンなどの食材を朝食や昼食で食べないように気をつけてくださいね。
紫外線を浴びてしまった肌におすすめなのは、抗酸化作用を持つ「ビタミンA・C・E」。紫外線を浴びた肌の回復に役立ちます。おもに、緑黄色野菜やアーモンド、いちごなどに含まれているため、積極的に摂ると良いでしょう。
アフターケアの重要性
いかかでしたか?紫外線を浴びた肌は刺激に弱く、シミにつながりやすい状態に。まずは、「冷やす」、「新陳代謝を整える」ことが悪化を防ぐ予防策です。
美白化粧品は、シミを「消す」よりも「増やさない」ためのもの。今の肌状態と相談しながら、美白メイン、保湿メインどちらを使用するのかを決めることも重要です。
または、普段のスキンケアに美白化粧品をひとつプラスして使用するのも良いでしょう。紫外線による乾燥に気をつけながら、肌の保湿と内側からの水分補給のWケアで肌力を強化しましょう。
この記事を読んだ人におすすめ
美養生アドバイザーとして、綺麗をつくるサポートをしています。腸育コンシェルジュや日本化粧品検定1級、漢方養生指導士など、美容と健康に関する資格を多数取得。「美肌・腸育・養生(中医学)」3つの視点から美と健康についてアドバイス致します。現在は、美容専門家として活動しながら予防医学や栄養学について学んでいます。