ヨガって結局なににいいの?目的別に選びたいレッスンの選び方

LIFESTYLE

ヨガって結局なににいいの?目的別に選びたいレッスンの選び方

美意識の高い女性たちから人気のヨガ。人気の高いヨガの種類を説明しながら、初心者でも自分に合ったレッスンを見つけられるレッスンや教室の選び方、服装や道具について知っておきたいことなどを紹介しています。あなたにあったヨガを見つけてますます輝いてみませんか?

イギリス王室のメーガン妃、ミランダ・カーといった海外のセレブリティから、モデルのSHIHOさんや女優・モデルの仲里依紗さんといった日本の芸能人まで、ヨガを習慣にしているという美女はたくさんいますよね。

彼女達にならって自分もヨガを始めてみようかな?と思ったら、どんな風にレッスンを選べばよいのでしょうか。ここではヨガ初心者の方のための目的別レッスンの選び方についてお話ししていきます。

ヨガの種類

ヨガの種類
出典:GODMake.

ヨガにはたくさんの種類があります。「人と比べない」「体と心を調和させる」といった共通の原理はあるものの、目指すものが異なる場合も。代表的なものをいくつか紹介しましょう。

ハタヨガ

ハタヨガ
出典:GODMake.

ハタとは、サンスクリット語で「ハ(ha)=太陽」と「タ(tha)=月」を表す単語。太陽と月という対として存在するもののように、ものごとの陰と陽や心と体、精神力と生命力を結びつけて調和させていくヨガの流派です。

ハタヨガはあらゆる種類のヨガに通じているとされ、日本でも一般的にヨガのレッスンと言うとこのハタヨガがベースであることが多くなっています。

ハタヨガの目的は体全体を使った基本的なポーズと呼吸法をベースに精神の安定や集中力アップを図りながら、自分自身の心と体を見つめなおすというもの。

深く息を吸い、しっかりと息を吐ききる「腹式呼吸」を行うことで、副交感神経が優位となりリラックス効果がもたらされます。

ハタヨガが向いている人

  • 初めてヨガにトライする人
  • 日々、ストレスにさらされている人
  • 自律神経を整えたい人
  • 毎日、パソコンに向かって仕事をしている人
  • 肩こりが気になる人

ハタヨガのポーズを繰り返していくことで、体の柔軟性と筋力がアップするため、長期的に見るとダイエット効果も期待できます。

アシュタンガヨガ

アシュタンガヨガ
出典:GODMake.

中級者から上級者向けの難易度の高いヨガ。考え方や呼吸法、座法などがまとめられたヨガの経典にある8つのルール「八支則(はっしそく)=アシュタンガ」というサンスクリット語の単語が語源となっています。

アシュタンガヨガはヨガのなかで運動量がもっとも多く、筋力アップや有酸素運動の効果を得ることも可能です。

また、他のヨガと異なりポーズをとる順序が決まっているため、集中力もアップ。ルーティンを繰り返すことで、心の平穏や自律神経が整う効果も期待できるタイプのヨガです。

アシュタンガヨガが向いている人

  • 体をしっかり動かしてストレス発散したい人
  • 過去に運動をしていたが最近、体を動かしてないという人
  • 初級クラスのヨガが物足りなくなってきた人

ヴィンヤサヨガ

View this post on Instagram

Arina Negishi ☽ アリナバナナさん(@arina.yoga)がシェアした投稿

語源はサンスクリット語の「特別な方法」を表す「ヴィ」と、「配置する」という言葉である「ンヤサ」を組み合わせたもの。ハタヨガと比べ、運動量が多くポーズの難易度も若干高めなのが、ヴィンヤサヨガ。

アシュタンガヨガをベースに呼吸と自分の内面に意識を向けながら、音楽に合わせて途切れることなく連続的にポーズをとっていくのが特徴です。

ヨガのポーズのひとつ「太陽礼拝」を代表するダイナミックなポーズを多く取り入れることで、筋力、特にインナーマッスルが鍛えられ全身の血行が促進されます。運動量が多く汗もたっぷりかくことができるタイプのヨガです。

ヴィンヤサヨガが向いている人

  • ヨガに興味があるけど、運動もしたい人
  • 汗をかきたい人
  • デトックスしたい人
  • ダイエットしたい人
  • ダンスが好きな人

パワーヨガ

パワーヨガ
出典:GODMake.

運動量の多いアシュタンガヨガと呼吸法をベースに、現代的アレンジを加えたアメリカ発祥のヨガがパワーヨガ。ハリウッドセレブの間でもこのパワーヨガの愛好者が多くなっています。

運動量は多いもののピラティスに近い無理のない動きが多く、インナーマッスルを鍛えるのにも最適。また、腹式呼吸ではなく胸式呼吸であるところもピラティスとの共通点のひとつです。

パワーヨガが向いている人

  • インナーマッスルを鍛えて代謝を上げたい人
  • 激しい動きは苦手だけど、体を動かしたい人
  • ピラティスの経験がある人
  • 長期的なダイエットを目指している人
  • スタイルがよくなりたい人

ホットヨガ

ホットヨガ
出典:GODMake.

ハタヨガの動きを室温35℃以上、湿度60%程度の環境で行うヨガです。室温が高いため、激しい動きをしなくてもしっかり汗をかくことができます。

また、温かい環境は柔軟性をアップさせるため苦手なポーズが比較的スムーズにできるというメリットも。汗を大量にかくことができるためデトックスや美肌効果も期待できます。

ホットヨガが向いている人

  • ストレス解消したい人
  • デトックス効果を狙いたい人
  • むくみを改善したい人
  • 美肌を手に入れたい人
  • 体の柔軟性をアップさせたい人

ヨガのレッスンの選び方

ヨガのレッスンの選び方
出典:GODMake.

紹介したようにヨガには様々な種類があり、厳密に考えると目的も少しずつ異なります。まずは自分がなにを一番重視したいか、考えてみましょう。

毎日の仕事や人間関係、家庭、育児などのストレスにさらされていると感じるならハタヨガのコースがおすすめ。運動したい、ダイエットしたいというならアシュタンガヨガやヴィンヤサヨガ、パワーヨガなどが適しています。

初めてヨガにトライするならまずはハタヨガのレッスンを

初めてヨガにトライするという方には、あらゆるヨガのベースとなっているハタヨガのレッスンを受けてみることをおすすめします。

安い料金で始められる自治体のスポーツセンターや、一般的なスポーツクラブで行われているヨガのレッスンもハタヨガをベースにしていることが多くなっているので、気軽にトライしてみてください。

ゆくゆくはアシュタンガヨガやヴィンヤサヨガにしたいという方も、何回かハタヨガのレッスンを受けてからレベルアップする形でトライすれば、 ヨガの原理が理解しやすいはずです。

服装や道具は本格的に続けることを決めてからでOK!

服装や道具は本格的に続けることを決めてからでOK
出典:GODMake.

ヨガをするときは動きやすい服装であれば、特に制限はありません。チャックやフードがついていると、動きづらいことがあるので注意して。

腕を動かしやすいように半袖がベストですが、寒いときは長袖でも構いません。マットの上ですべらないよう裸足が基本ですが、指先がないソックスや5本指ソックスでもいいでしょう。

ヨガマットは貸し出してくれるところがほとんど。自治体が開催するレッスンでも用意されていることが多くなっています。

ウェアもマットもヨガを本格的に続けよう!と思ってから、お気に入りを探せば十分です!

プラスαの効果を備えたさまざまなヨガレッスン

プラスαの効果を備えたさまざまなヨガレッスン
出典:GODMake.

ヨガの人気が高まっていることから、プラスアルファの効果に特化したレッスンを行っているところが増えています。いくつか例を紹介しましょう。

アロマヨガ

エッセンシャルオイルを使った芳香浴とヨガを組み合わせたもの。リラクゼーション効果抜群です。

瞑想ヨガ

頭をからっぽにして思考をリセットすることで、リラックスや集中力の改善が期待できる瞑想(メディテーション)を重視したヨガ。

疲労回復効果や安眠効果にもつながります。ストレスフルな日々を送っている方にイチオシ。お寺で行われる瞑想ヨガのレッスンもおすすめです。

骨盤矯正ヨガ

骨盤のゆがみを整えながら、姿勢を矯正するヨガ。つい猫背になりがちな人やお腹がぽっこり出ている方、下半身太りやむくみが気になる方や、産後に体型を戻したい!という方にオススメです。

肩甲骨ヨガ

固まりがちな肩甲骨周りをほぐすことで、肩こりの緩和を目指すヨガ。血流改善やストレッチ効果も。セラバンドと呼ばれるゴム製のテープを使う場合もあります。

インストラクターとの相性、雰囲気も見きわめて

インストラクターとの相性
出典:GODMake.

インストラクターの個性が出やすいヨガのレッスン。同じようなレッスンでもインストラクターによって全く雰囲気は異なり、インストラクターとの相性やレッスンの進め方などによって、レッスンの効果が変わってくると言っても過言ではありません。

どんなインストラクターがいいか、悪いかではなく、あなたが心地いいと感じることが最重要ポイント。ヨガは目を閉じて心を落ち着ける時間を取る「瞑想」も含まれているので、インストラクターの声にも着目し「キモチいい」と感じるレッスンを探してみましょう。

また、レッスンに参加しているメンバーの雰囲気がいいと通うのが楽しみになり、それだけでストレスの緩和につながります。女性オンリーのクラスもあれば、男性もいるクラスもあるので、その点もチェックしてみましょう。

ヨガを始めたら色々なレッスンに参加して、あなたにぴったりあった教室を見つけてみてください。

ヨガレッスンの選び方・まとめ

ヨガレッスンの選び方
出典:GODMake.

目的に合わせたヨガのレッスンを選ぶ方法についてお話ししました。初めてのレッスンは誰でも緊張するものですが、どのタイプのヨガも「人と比べない」という精神は共通しています。

「体が硬いから」「運動神経が良くないし」「こんな難しいポーズできなさそう」と思っても、誰もあなたを非難しませんので、安心して参加してみましょう。

ヨガのレッスンはあなたのためだけの時間。自分の体と向き合い、内なる声に耳を傾けることで、芯の強さを感じさせる美人を目指してみませんか?

ヨガって結局なににいいの?目的別に選びたいレッスンの選び方

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

清水真紀

清水真紀

10代のころはニキビに悩み、20代から徹底して紫外線対策を行ってきたせいか、アラフォー世代になっても10歳以上若く見られることがある美容ライター。あらゆる肌トラブルを克服してきたのが強みです。趣味と化しているアンチエイジングケアを皆さんと共有していきます!最近のブームはヨガとルーシーダットン、瞑想。