梅雨ってなんか憂鬱…。専門家が薦める!「心と体を”スッキリ”させる」コツ6つ

LIFESTYLE

梅雨ってなんか憂鬱…。専門家が薦める!「心と体を”スッキリ”させる」コツ6つ

湿度が高くジメジメする梅雨。なんだか体が重だるいし、心まで鬱々としてしまっていませんか? お天気に引きづられて身体までジトッとしてしまいがちですが、こんな時は心と体をスッキリさせて、毎日気持ち良く過ごすコツがあるんです。そこで今回は、国際中医薬膳師の筆者が梅雨を気持ち良く過ごすための秘訣をご紹介します。

1.朝は「アロマ」で心をシャキッとさせる!

アロマオイル

雨が降る朝は、なんだか寝起きもスッキリしないという人もいるのではないでしょうか。

東洋医学では、外気の湿度は体の中にも影響を与えるとされ、体がむくみやすく、水分が停滞しがち。気の巡りも悪くなり、心が憂鬱になりやすいと考えられています。

そんな目覚めが悪い朝は、アロマの力で心をリフレッシュさせましょう。

無気力な気持ちを前向きにさせるローズマリー、ペパーミント、ローズなどのアロマオイルを焚いたり、香りが良いハーブティーを飲んだりして、1日をスタートしてみては。

2.「むくみをとる食べ物」で体をスッキリ!

「むくみをとる食べ物」で体をスッキリ

体の中の余分な水分を排出させるとしてカリウムが知られていますが、薬膳にも“利水(りすい)”や“利湿(りしつ)”という、むくみをとるために使われる食材があります。

代表的なものとしては、大麦、小豆、はとむぎ、きゅうり、とうもろこし、なす、マンゴー、メロンなど。

夏が旬の野菜や“瓜”という感じがつくきゅうりやゴーヤといった食べ物、南国で育つ食べ物はこういった効果を持つものが多いので参考にしてくださいね。

3.飲み物は「常温」か「ホット」でむくみにくい体に!

飲み物は常温かホットを選ぶようにする

胃腸を冷やすと機能が低下してしまうため、余計に水分が溜まりやすくなってしまい、体がむくむ原因になります。冷たい物をゴクゴク飲みたい季節ですが、飲み物は常温かホットを選ぶようにするだけでも、むくみにくくなりますよ。

また、体がむくんでいるからといって水分摂取を控える人がいますが、水分を摂らなさ過ぎても循環されず、むくみは解消されません。お茶の中でも、ウーロン茶や紅茶、プーアル茶は、むくみが気になる時におススメです。

4.入浴は「発汗作用」のあるものをプラスして!

入浴は「発汗作用」のあるものをプラス

毎日忙しくて運動をする習慣がない人にとって、入浴は汗を出せるチャンスのひとつ。体を温めることを優先していた冬とは違い、むくみが気になるこの季節は発汗作用がある入浴剤をプラスして、汗を出してみてはいかがでしょう。

エプソムソルトやカプサイシン入りの入浴剤をプラスしたり、高温反復浴で出たり入ったりを繰り返すのも汗をかきやすくなります。ただし、入浴は意外と体力を消耗するもの。体調が悪い時に無理しないように気をつけてくださいね。

5.セルライト対策のためにも「マッサージ」を!

脚のマッサージ

日中、立っていたり座っていたりすることで、ただでさえむくみやすい体の中でも下半身が特に重たく感じますよね。疲れて何もする気力がない日もありますが、余裕がある時は脚のマッサージをして巡りを良くしてあげましょう。

体の中の余分な水分が冷えることで代謝も落ちやすく、放っておくと冷えた水分と脂肪が絡まってセルライトができやすくなってしまいます。

マッサージができない日は、寝る前に足ツボを押すのもオススメ。足裏にはツボがたくさんあり、体全体の機能がアップするだけでなく、全身の血行を良くするのにも役立ちます。寝つきも良くなり、熟睡しやすくなることで、翌日の目覚めも良くなりますよ。

6.夏こそ注意!「丹田」を冷やさない!

「丹田」を冷やさない

意外と冷える梅雨の始めは“梅雨寒”といわれることもあるほど、朝晩は冷え込みます。すでに夏服を着ていると、電車やオフィスで寒い思いをしている女子もいるのではないでしょうか。

冬の完璧な防寒対策に比べ、実は夏の方が冷えやすいといわれるほど、夏の冷え性が増えています。

体の冷えは心の冷えにもつながるもの。体を冷やさないように羽織物やひざ掛けで対策するのはもちろん、内臓冷えを防ぐために丹田(たんでん)にホッカイロを貼っておくのもおススメです。丹田は、おへその約5cmくらい下、背骨に向かって約5cm内側にあるツボで、力を集める場所です。

手足が冷えている、体が重だるく感じる人は、おへその下に貼ってみて。体の芯を冷やさないことで、思っている以上に活力が湧いてきますよ。

Good morning. Sexy woman silhouette

いかがでしたか? 季節ごとに出やすい体調不良がありますが、梅雨はむくみ対策とふさぎ込みやすい心を前向きにする対策で、毎日元気に過ごせます。グズグズなお天気が続きますが、笑顔で過ごせるように参考にしてくださいね。

梅雨ってなんか憂鬱…。専門家が薦める!「心と体を”スッキリ”させる」コツ6つ

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

坂本雅代

坂本雅代国際中医薬膳師

国際中医薬膳師・エステティシャン 内側からの健康として東洋医学との融合を目指した施術のほか、エステ講師としても活動中。

http://ameblo.jp/dianablog/