今年こそ!思う通りの人生に!「メディテーション」を成功させるコツ

LIFESTYLE

今年こそ!思う通りの人生に!「メディテーション」を成功させるコツ

今年こそは!来月こそは!もう少しリラックスをして自分のために過ごしたり、自分と向き合って過ごしてみたい!そう思うことありませんか?
よく「メディテーションすると良い」と聞くけれど、実際どうすればいいのかわからない。
そんな方に、「メディテーション」を成功させ、自分の思う通りの人生に向かえる方法をご紹介します。

「メディテーション」って?

Young Woman in Asana on the Beach at Sunset

毎日忙しいから、少しはリラックスして過ごしたいと思っている人は多いはず。もし自分のことを大切にし、自分のための時間を持つのなら、心の奥まで健康になる方法を試してみましょう。そのために役立つのが「メディテーション」。

メディテーションは、宗教的な意味は全くなく、哲学的なことを考えたりなどの難しいことは何もありません。呼吸をしっかりとすることで、落ち着きを取り戻して、自分らしさを見つめなおすきっかけの時間を持つことです。

特に、忙しく働く人が取り入れたい「静の時間」。この時間を持つだけで、毎日の時間の中に少しリラックスを見つけることができます。実践すると、健康でいれる「心」と「メンタル」が作れます。でも、なかなかメディテーションを始められないんですよね。いくつかの難しさを感じさせる事があります。

日々の生活の問題は?

Home budgeting

まず1番の問題は、時間がないことでゆっくりと過ごすことができず、時間だけが過ぎて毎日同じことを繰り返し、変化のない日常 が続きます。自分は、人生において中心で主人公でないといけないのに、そうでないことが多いのです。

今のあなたの生活の中心はなんですか?少し自分の人生について見直す必要があります。

前を向いて歩いていくために自信を持って、いい気分で過ごしていくにはメディテーションが効きます。毎日の難題を乗り越えていくためには「冷静さ」が必要です。

「マインドフルネス」と言う言葉を聞いたことがありますか?昔からある1つの気持ちをコントロールする方法ですが、自分の状況に目を向けて現実を受け止めることを目的とし、「考え過ぎをなくし、考えないように努力する」という方法です。頭の中で考える事は、体が健康かどうかで左右されます。

「メディテーション」で得たいこと

Comfy with some coffee

メディテーションは、丁寧に落ち着いて周りを見渡し、感覚、気づき、感情、知識を感じながら状況を受け止めることを目的とします。

スポーツをすると気分が良くなると言われていますよね。これも正しい方法です。でも疲れている体にスポーツをするなんて鞭を打つようなものですよね。そんな苦労しなくても大丈夫!メディテーションは休息をとりながらできる方法です。

ただ1つだけしないといけない事は「注意深さ」を持つこと。

「メディテーション」で必要な事は?

Different brain hemispheres

時間を確保し、何が起こったのか、または何が起こっているのかを考えること。毎日ゆっくりと座って自分の心の声を聞いて、観察することを「1日10分」行ってみましょう。

考える事は1日の出来事など、毎日の行動を振り返り、自分の気持ちを考え直して行きます。

「疲れ」というものを取り払い、毎日を注意深く繰り返していくことで「メディテーション」の時間が有意義なものになっていきます。少しずつ体も頭の中も整理できてきて、落ち着きと晴れ晴れとした感覚を感じるようになります。

とは言ってもメディテーションをし始める時は難しいので、よくある障害を見てみましょう。

何も得ない気がするし、何も改善しない…

Serious fun thinking young woman looking up

メディテーションは、リラックスや落ち着きを目的とすることがよくありますが、本当の意味は、「Bhàvana」とヴェーダ語で書き「教育、しつけ」という意味があります。
メディテーションをしながら、メンタルのしつけや教育をし、それを自覚することが目的とされています。

毎日考えることがたくさんあって、仕事の判断、人間関係の中で判断しないといけないことなどがあまりにもたくさんあることで、解決していくことを急いだりしてしまう中で、慌てて答えを出してしまったり、まるで考え事が自分よりも先に走っていって、自分が後から追いかけていくようなことはありませんか?

今まで過ごしてきた時間は今持っている覚えてきた知識や心の動きを反映させたものです。一見、メディテーションをするだけでは何も手に入らないように思えますが、そんな事はありません。振り回されている自分にしっかり向き合っているのです。

「メディテーション」をしている間、身体または心が違和感を感じる?

Chalk question marks above woman at blackboard

確かに元は少し緊張してしまったり、飽き飽きしてしまったり、体のどこかが気になったり(かゆくなったり痛みを感じたり)このようなことで気持ちを邪魔してしまいます。

実際に、お寺で座禅の体験などをすると、棒を持ったお坊さんが目の前を歩きます。気になって集中できないこともあります。そのたびに集中が途切れてしまうことも自然なことです。

でも、少しずつ慣れてくるので大丈夫です。まずはじめの段階で、メディテーションをしたことで落ち着いた感覚を得る事が大切です。

リラックスできない。集中できない。

Fingers Framing the sun at sunset.

1日中忙しく過ごしていると頭も心も疲れています。メディテーションをしていても落ち着けない。なんだかせっかく努力してダイエットしているのに痩せないみたいで嫌になりますよね。

Portrait of a woman at sunlight

ゆっくりと呼吸して自分に問いかけることから始めてみよう。

「体で痛いところはない?」
「今日はどんな気分だった?」
「あの時どんなことを考えた?」
「明日はどんな1日にしたい?」

今年こそ!思う通りの人生に!「メディテーション」を成功させるコツ

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

Maki.C

Maki.Cイタリア在住ライター

通訳・翻訳家。ヨーロッパで発信されている流行やトレンドを一早くキャッチするために日々情報収集しています。ヨーロッパ発の健康法やライフスタイルで心から健康に美しくなれる方法を毎日を忙しく過ごしながら、おしゃれ・恋愛・仕事に励む女性にお届けしています。