やだ、ガッサガサ!お肌の乾燥が加速するNG習慣5つ
乾燥する冬はお肌の保湿が美容に欠かせませんが、頑張って保湿をしても、普段の生活の中でお肌をカサカサにさせることをしてしまっているかもしれません。
そこで今回は、エステ講師の筆者が「お肌の乾燥が加速するNG習慣」をご紹介。乾燥に負けない潤い肌のための参考にしてくださいね。
- 2017-01-10
- 坂本雅代
1.洗い過ぎ
石鹸の洗浄力は、思っている以上に強いもの。肌本来が持っているバリアまで洗い流してしまっているかもしれません。
クレンジング、洗顔、ボディソープなど、洗い方を見直してみましょう。顔がつっぱるように感じるのは、お肌の潤いまで奪われている証拠。洗顔料をしっかり泡立てて優しく洗ってもつっぱるなら、保湿成分が入った洗顔料に変え、潤いながら洗浄できるものを。
また、ボディの乾燥が気になる時は、ボディソープをお休みするのもひとつの手。汗やニオイが気になる脇や陰部、バストの間、背中だけソープで洗い、他の場所は週に1~2回にしてみては。
芸能人の間でも、石鹸やボディソープで体を洗わない入浴法が話題になっていますが、お肌の潤いを残すためには理に適っているかもしれません。
2.お湯の温度が高すぎる
“洗顔は水かぬるま湯で”といわれるのは、熱いお湯が皮脂を必要以上に奪ってしまうから。お肌の潤いには水分だけでなく、油分も必要なのです。
でも、洗顔の温度は気をつけていても、シャワーは熱めの42~44℃なんて人はいませんか? 体も同じく、皮脂が足りなくなると乾燥してしまいます。
しっかり湯船に浸かってからシャワーを浴びれば、38~40℃のお湯でも寒くないはず。やむを得ずシャワーのみの時も、必要以上に熱いお湯は避けたほうが、お肌に潤いを残せます。
3.部屋の湿度が低すぎる
肌が綺麗といわれる地域の人は、雪国が多いってご存知でしたか? 日照時間が少なく、紫外線の影響が少ないことと、冬も一定以上の湿度があることが大きく関係しているといわれています。
一方で、めったに雪が降らない都市部では、湿度は30%を切ることもよくあり、暖房が効いた部屋では20%近くまで下がることも。
美肌に良いといわれる湿度は50~60%ということを考えると、毛穴から水分が蒸発してしまいそうな恐ろしい湿度です。女優が控室に加湿器を何台も持ち込むなんてエピソードもあるように、美肌に乾燥は大敵。乾燥注意報や警報が出ている日は、お肌も危機な状況です。お部屋の加湿がちゃんとできているか見直してみてくださいね。
4.静電気
セーターやニット帽で静電気がバチバチすることが多い冬。痛いだけでなく、美容にも悪影響があり、カルシウムやビタミンCが流失してしまうんだとか。また、深刻なのが髪への影響です。
髪の静電気は髪表面のキューティクルを傷つけ、水分やアミノ酸が流出し、パサパサになってしまいます。
髪同士や衣服が擦れるだけでも静電気が発生してしまうので、髪にも保湿を欠かさず、つや髪をキープしましょう。
髪の傷みが気になる時は、マフラーや衣服を擦れないようにアップヘアにするのがおススメです。
5.油抜きダイエット
潤い肌に欠かせない水分と油分ですが、外からのケアだけでなく、食べた物もお肌に影響を与えます。
そのため、ストイックに油を抜いたダイエットをすると、肌の潤いになる材料が足りず、カサカサの乾燥肌の原因に。体の不調を招くことにもなってしまいます。
油といっても、いい油と悪い油があるもの。ここ数年美容に良いオイルが次々と話題になっているように、良質なオイルを摂ることも美容にとってはプラスですよ。
冬でも乾かない女を目指して、やっているNG習慣があったら見直してみてくださいね。