
素早く「美脚」に!肌から浮かない”ストッキング”の選び方
だんたんと肌寒くなり、素足で歩くのが厳しいシーズンがやってきます。
また、秋は結婚式シーズン、それに伴いストッキングを履く機会も増加するのでは?
足だけ白浮きした姿はバレリーナ、そして、足だけ濃いのはフィギュアスケートの選手のよう。
素敵にストッキングを履きこなすための選び方を教えます。
- 2016-09-04
- byBirth編集部
色選び
百貨店や靴下専門店で購入する際はサンプルが用意してあるので、手を入れてみて肌なじみをチェックできますが、コンビニエンスストアで購入する際はそうはいきません。
そんなときは、肌よりワントーン濃いものを選ぶようにしましょう。
パッケージ状態のストッキングは白い台紙があるため、実際より濃く見えるのです。
ですから、その状態でしっくりくるものを選ぶと白浮きの原因に!!
質感選び
自然になじませるためには、あまり厚手のものは芳しくありません。
20デニール以下でパッケージに「美肌」「透明感」「素肌感」等の記載があるものを選ぶようにしましょう。
出典:Amazonより
また、パーティーシーンではツヤの出るタイプ。オフィスシーンでは光沢感のないタイプなど、TPOに合わせて選ぶことが重要です。
出典:Amazonより
切り替えしなどの細部選び
ショートパンツやミニスカートで椅子に座った際、ももの切り替えし部分が見えるのはとんでもなく下品に見えます。
必要に応じて、オールスルータイプを選ぶようにしましょう。
出典:Amazonより
そして、オープントゥのパンプスで、つま先部分が見えてしまっている人も興ざめ。
専用のストッキングを履いて!
出典:Amazonより
ストッキングなんて、なんでも一緒だと思っていませんか?
綺麗な脚は、ちょっとしたこだわりで作れます!
この記事を読んだ人におすすめ
byBirth編集部厳選のBEAUTY NEWS、人気モデルによるトレンドメイク、NEW COSME情報、有名人メイク解説、自分に合う美容法など「絶対キレイになれる!」旬でプレミアムなビューティ記事