【リキッドチーク】でみずみずしい春メイクを楽しもう!選び方やおすすめアイテムを紹介!
この記事では、リキッドチークってなに?・リキッドチークの選び方、使い方・おすすめのリキッドチークをご紹介しています。
リキッドチークは発色が良いため、一塗りできれいなチークメイクが完成します。この記事を参考にして、お気に入りのリキッドチークを探してみてくださいね。
- 2022-03-20
- 片平奈菜
【リキッドチーク】でみずみずしい春メイクを楽しもう!選び方やおすすめアイテムを紹介!
リキッドチークは、パウダーチークに比べて色持ちが良いので、チークがすぐに取れてしまう方に特におすすめです。みずみずしいテクスチャーのものが多く、明るい印象に仕上がるため、春メイクにもぜひ使っていただきたいアイテムです。
リキッドチークってなに?
リキッドチークとは、 肌の内側から滲むような発色をするチークのことです。パウダーチークだと乾燥が気になるという方でも、リキッドチークなら水分と油分が豊富に含まれているので、うるおいのある肌に仕上がります。
リキッドチークの選び方
ここでは、リキッドチークの選び方をご紹介します。
カラーで選ぶ
リキッドチークには、ビビッドなくっきりとしたカラーもあれば、ナチュラルで肌に自然になじむカラーもあります。また、パーソナルカラーに合ったカラーを選ぶのもおすすめです。
形状で選ぶ
リキッドチークには、ブラシタイプやポンプタイプ、チップタイプなどの形状があります。手を汚さないでも済むのはチップタイプやブラシタイプです。ティントチークはこれらの形状だと使いやすいです。
また、ブラシタイプのものは、水分が多めでサラッとしているテクスチャーで、色の調整がしやすいです。ポンプタイプやチップタイプのものは、とろっとしたテクスチャーなので、保湿力が高い傾向があります。
必ずしもそうとは限りませんが、形状によってテクスチャーが変わるということを覚えておきましょう。
ティントの有無で選ぶ
リキッドチークは、パウダーチークに比べて色持ちが良い傾向ですが、その中でもティントタイプだとより落ちにくくなります。
失敗した時に直せないのが不安な方は、ティントタイプは避けると良いでしょう。反対に、しっかり発色させたい方やヨレにくいものを探している方は、ティントタイプがおすすめです。
成分で選ぶ
肌が敏感な方は、天然由来成分が多く配合されているものを選ぶと良いでしょう。また、肌の乾燥が気になる方は、うるおい成分が多く配合されているものを選ぶと良いでしょう。
リキッドチークの使い方
ここでは、リキッドチークの使い方をご紹介します。
- メイク下地やリキッドファンデーションを付ける
- ブラシやチップ、手などで頬にリキッドチークを付ける
- ブラシやチップ、スポンジなどで肌になじませる
- ヨレないように、フェイスパウダーを付ける
このような手順で完成です。
おすすめのリキッドチークをご紹介!
SUQQU シマー リクイド ブラッシュ
自然ににじみ出すような血色感と、リクイドならではのうるおいに満ちた艶感を演出するリキッドチークです。春に使いやすい“抜け感”のあるメイクに仕上がります。
塗っている感がないようなクリアな透明感を表現しているのが特徴。また、水性成分を約50%配合し、密着性の高いオイルとあわせて、肌にするするとのびてぴたっと溶け込む、心地良いテクスチャーです。
カラーは全3色で、特におすすめのカラーは、スキンピンクの「01 淡桃包 -USUMOMOKURUMI」です。
SHIRO カレンデュラチークリキッド
頬をなめらかに整えて、自然な血色感で上品に彩るチークリキッドです。パウダリーな質感に仕上げる油性ベースの成分が、乾燥しやすい頬をなめらかに整えてくれます。
カラーは全4色展開です。どのカラーも淡い印象のカラーなので、自然なメイクに仕上がります。特におすすめカラーは「0C09 コーラル」です。
アディクション チーク ティント
血色感、きれいな発色を長時間キープする、ウォータリーティントチークです。べたつかずに自然になじんで、フレッシュでヘルシーな印象に。マスクをしても崩れにくいのが特徴です。
好みの発色にアレンジできるのもポイント。ナチュラルな1度塗り、しっかり発色する重ね塗りなど、自分好みの発色に仕上げることができます。
カラーは全5色です。特におすすめなカラーは、「003 インサイド オブ ミー」と「004 ニュー センセーション」です。
まとめ
この記事では、リキッドチークってなに?・リキッドチークの選び方、使い方・おすすめのリキッドチークをご紹介しました。しっかり色付くリキッドチークで春の鮮やかなメイクを楽しんでくださいね。
この記事を読んだ人におすすめ
メイクやスキンケアが好きな美容ライターです。複数のWebメディアにて執筆しております。元美容部員の経験を活かして、役に立つ美容の情報を発信しています。
Instagram https://www.instagram.com/nana_k.cosme
Twitter https://twitter.com/nana_k_cosme
blog https://nanas-cosme.com/