目元のくまをケアしたい!タイプ別(青・茶・黒・赤)おすすめアイクリーム5選

SKINCARE

目元のくまをケアしたい!タイプ別(青・茶・黒・赤)おすすめアイクリーム5選

老け顔・お疲れ顔の原因になる目元のくま。メイクで必死に隠しても、気持ちは沈んだままなんてことはありませんか?くまのタイプに合わせたケアで、いきいきした印象の目元を叶えましょう。
おすすめアイクリームも紹介します。

くまのタイプと原因

くまのタイプと原因
出典:byBirth

一口にくまと言っても、タイプがあることをご存知ですか?原因が異なるので、ご自身のくまタイプに合わせたケアをしなければ、いつまでたっても目元のくまはリセットできません。タイプ別の特徴とケア方法をチェックしておきましょう。

青くま

【見分け方】

目の周囲の皮ふをそっと引っ張ると、くまの色が薄くなる

眼精疲労、寝不足、ストレス、冷え、生活習慣の乱れなどによって、目の周囲の血行が悪くなるのが原因です。滞った血液の青色が透けて見えるので、肌の色が白い人は目立ちやすくなります。

目元のマッサージやホットタオルで血液の流れを促したり、ウォーキングやヨガなど適度な有酸素運動で体のめぐりを良くしたりするのが有用です。スキンケアでは、肌の代謝をサポートするビタミンEや高麗人参エキスなどが配合されたアイクリームを使うと○。

茶くま

【見分け方】

目の周囲の皮ふを引っ張る・上を向くなどしても色が薄くならない

スキンケアやメイクの際の肌摩擦や紫外線によるダメージにより、シミの原因であるメラニンが作られて色素沈着するのが原因です。シミのように見えたり、目の周りが茶色くくすんだりします。

初期の色素沈着なら、ビタミンC誘導体などメラニンの排出を促す成分配合の美白化粧品が有用です。また、肌の生まれ変わりであるターンオーバーをサポートするアイクリームでケアするのも良いでしょう。

なお、色素沈着が定着した場合は、セルフケアでの改善は難しくなります。茶くまの対策は予防が重要なので、毎日、紫外線対策を怠らない、目元はこすらないなど、メラニンが作られないよう心がけるのが大切です。

黒くま

【見分け方】

上を向くと薄くなる、見る角度で色の濃さが変わる

目元に黒い影があるように見えるため、影くまとも呼ばれます。原因は目の下のたるみなので、加齢にともないどうしても目立つようになります。

セルフケアで完全にリセットするのは難しいですが、悪化を防ぐためにビタミンC誘導体やレチノールなど、エイジングケア成分を配合したアイクリームで地道にケアを。

また、加齢に伴い目元の筋肉が衰えると、たるみがひどくなって黒くまがくっきりしてきます。眼輪筋トレーニングを習慣にして、目元の筋力UPにはげみましょう。

赤くま

【見分け方】

頬の皮ふをそっと下に引くと赤みが濃くなる

目の下が赤~赤紫色に見えるタイプです。

目の周りの筋肉・眼輪筋の下にある眼窩隔膜の中には、眼窩脂肪があります。加齢などにともない脂肪を支える力が失われると、眼窩脂肪が突出。目元のうっ血を起こして赤く見えるのです。

ノーケアだと、目元のたるみを引き起こして、黒くまになる可能性も。マッサージなどで血液の流れを促す・眼輪筋トレーニングをするなど、青・黒くま両方のケアを取り入れましょう。

アイクリームはどう選ぶ?使い方は?

アイクリーム
出典:byBirth

くまをなんとかしたい!と考えるなら、毎日のスキンケアにアイクリームを取り入れるとベター。選び方とケアの注意点をチェックしておきましょう。

選び方

選び方
出典:byBirth

大前提として、ご自身のくまタイプに合うアイクリームを選びましょう。また、アイクリームは、目の粘膜に近いデリケートな部分に使うので、低刺激な商品を選びましょう。

さらに、目元の皮ふは頬の1/3ほどの厚さで、およそ0.5~0.6mmしかありません。そのため、乾燥や摩擦に弱くなります。高保湿かつ伸びが良くて肌摩擦を軽減できる商品がおすすめです。

使い方

使い方
出典:byBirth

とにかく摩擦に注意して、皮ふが動かないようにそっと塗るよう心がけましょう。不要な力が入らないよう、薬指または小指の腹を使うと○。

  1. 手の甲にアイクリームを出し、体温で温めて伸びを良くする
  2. クリームをまぶた・目の下に点置きする
  3. 指の腹で軽くポンポンと叩くようにクリームを塗る
  4. 指の腹でそっと押さえてなじませる

それでは、おすすめアイクリームを5つ紹介します。購入の参考にしてください。

おすすめアイクリーム5選

【全タイプ/アイクリームデビューに】なめらか本舗 目元ふっくらクリーム

20g 990円(税込)

くまケアにおすすめなビタミンE誘導体と豆乳発酵液を配合したプチプラアイクリーム。肌にうるおいを与えて、ふっくら印象的な目元に整えてくれます。

反射パウダー入りなので、メイク効果でくまを目立たなくする効果も!朝のケアにおすすめです。

【青・赤くま】マルティナ オーガニックスキンケア アイケアクリーム

15ml 3,520円(税込)

美肌づくりに有用なビタミン類やミネラルをたっぷり含むアボカド油をベースに、植物由来成分を配合。

すーっとなじんで、ふっくら柔らかな肌に整えてくれます。刺激になりやすい成分フリーなのも魅力です。

【茶くま】明色化粧品 プラセホワイター 薬用美白アイクリーム

30g 1,210円(税込)

透明感ケアにぴったりなプラセンタを有効成分として配合。メラニンの生成をおさえて、クリアな印象の目元に整えてくれます。

ハトムギエキスやコラーゲンなどがうるおい力をサポートしてくれるので、目元の小ジワ対策にもおすすめです。

【黒くま】デュイセル アイクリーム

30ml 2,900円(税込)

5つのペプチドやアデノシンなど、年齢肌のケアをサポートする成分がたっぷり。美容成分を肌に浸透させるテクノロジー「リポソーム」を採用し、角層に美容成分をしっかり届けてくれます。

使い続けるごとにふっくらハリのある目元に整うと、SNSや口コミで人気の商品です。

【茶・黒くま/本気のケアならこれ】フラセラ ステムセル メディ アイクリーム

17g 13,200円(税込)

エイジングケアの最終兵器と言われる「ヒト幹細胞胞培養上清液」に加え、目元のハリにアプローチするアルジルリン、透明感ある印象に導くアルブチンなど、美容成分を53種類配合。

目元のくすみやたるみを本気でなんとかしたいなら、一度は試す価値ありのスペシャルなアイクリームです。

地道なケアで目元のくまをリセットしよう

目元のくまをリセット
出典:byBirth

くまケアにはアイクリームが必須というわけではありません。どのタイプのくまも、しっかり保湿&抜かりない紫外線対策が基本です。

とはいえ、30代以降は加齢によって肌や体が変化します。アイクリームを使ったほうが、くまリセットには有用な場合も。

ご自身の肌に合わせて、上手にアイクリームを使っていきましょう。

目元のくまをケアしたい!タイプ別(青・茶・黒・赤)おすすめアイクリーム5選

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

森本悠希

森本悠希ライター

教育、出版業界を経てフリーライターに。スタンダードな美容法からマニアックな健康法まで、情報収集・実践するのがライフワーク。キレイ&健康でありたいと願う女性をサポートできる情報を発信していきます。