冬のむくみの原因は?今日から始めるむくみ対策!

BODY CARE

冬のむくみの原因は?今日から始めるむくみ対策!

むくみと言えば、水分をたくさん摂る夏のイメージがありますが、実は冬のむくみの方が多いんです。なぜなら冬は寒くて血行不良になりがちなので、身体の血の巡りが悪くなるからです。その他にもいくつか原因があるので解説していきます。
また、むくみ対策に最適な食生活やむくみ解消のストレッチを紹介しています。

冬のむくみの原因は?今日から始めるむくみ対策!

冬のむくみの原因は?
出典:byBirth

冬のむくみの原因

運動不足

冬は寒いので家にいることが多く、運動しない方が多いです。家で座っている時間が多いと、特に脚の血行が悪くなり、むくみやすくなります。

水分不足

冬は夏に比べて喉が渇きにくいので、水分をこまめに摂る習慣がないですよね。気付かぬうちに身体は水分不足になっています。水分不足になると身体は、水分を蓄えようとしてむくみます。

血行不良

冬の寒さで冷え性になる方も多いですよね。冷え性だと血行が滞り、むくんでしまいます。マッサージやストレッチで血行を促しましょう。

暴飲暴食

冬場は、忘年会や新年会や、年末年始はクリスマスからお正月までイベントが盛りだくさんです。暴飲暴食ももちろんむくみの原因になりますので、気を付けましょう。

これが冬のむくみの主な原因です。

冬のむくみの対策

今すぐできる食生活の改善と運動のポイントをお伝えします。

食生活の改善

食生活の改善
出典:byBirth

冬のむくみ対策は、まずは体温を上げることを重視しましょう。体温が1度上がると、代謝が12%アップすると言われています。なので、まずは体温を上げてくれる食材を紹介していきます。

野菜

生姜・ニンニク・人参・玉ねぎ・かぼちゃ・レンコン・ごぼうなどです。根菜が多いですね。鍋やみそ汁に入れれば摂取しやすいです。

肉や魚

赤みの魚・レバー・卵など。

果物

リンゴ・ブドウ・みかんなど。

その他

栗・ピーナッツ・小豆など豆類が多いです。

反対に、水分が多くて冷えの原因になるような食材は控えましょう。

例えばキュウリ・レタス・トマトなどです。ダイエットをするからと言って、このような生野菜をたくさん食べる方がいるのですが、冬のダイエットやむくみ対策には逆効果です。気を付けましょう。

むくみを改善してくれる食材

むくみを改善してくれる食材
出典:byBirth

上記では体温を上げてくれる食材を紹介しましたが、ここではむくみを改善してくれる食材を紹介していきます。

カリウム・ビタミンE・クエン酸がむくみを解消してくれる栄養素とされています。具体的に食材を書いていきます。

カリウム

カリウムは老廃物を排出してむくみを取る働きがあります。

  • バナナ
  • かぼちゃなどの根菜類
  • 豆類
  • ひじきやわかめなどの海藻類

などです。肉ばかり摂りすぎていると、むくみが解消されません。根菜や豆などは煮物で摂取できますね。

ビタミンE

ビタミンEは末梢神経を広げてくれるで、血行促進を促してくれる栄養素です。また、抗酸化作用を持つビタミンです。

  • 落花生、アーモンドなどのナッツ類
  • たらこやうなぎなどの魚介類

などです。

クエン酸

クエン酸は、エネルギーを生成したり、疲労感を改善してくれます。

  • グレープフルーツ、みかんなどの柑橘類
  • 梅干し

などです。

むくみ解消ストレッチ

冬は運動をしたくなくなりますよね…。できることならこたつの中で過ごしたいと思いますよね。筆者もそうです。いきなり運動するとなるとハードルが高いと思いますが、ストレッチだけなら出来そうですよね?

ここでは、むくみ解消のストレッチ方法を2つ紹介します。

ふくらはぎ伸ばし

2ステップの簡単なストレッチです。

  1. ふくらはぎを伸ばすストレッチをします。
  2. そのまま体を前にゆっくり倒してふくらはぎを更に伸ばします。
ふくらはぎ伸ばし
出典:byBirth

運動前などにやるあのストレッチです。ポイントは、後ろの脚のかかとを地面に付けることです。画像のように壁などで体を支えるとやりやすいです。ジンジンと痛気持ちいい感じになったら出来ているサインです。

このふくらはぎの筋肉(腓腹筋)は、血液を心臓に運ぶポンプのような働きをしています。しかし、動いていなくて血行が滞ってしまっていると、このポンプの動きが鈍くなってしまいます。それがむくみの原因です。

このストレッチをすることで、ふくらはぎの筋肉(腓腹筋)が伸びて、むくみの解消に繋がります。最近は在宅ワークの方が多く、通勤の移動などがない為、慢性的に運動不足になっています。むくみがストレッチで解消できたら嬉しいですよね!

座ったままストレッチ

座ったままストレッチ
出典:byBirth
  1. つま先をユラユラと動かします。これだけでも血が巡ります。
  2. 土踏まずを押します。机のふちを踏む動作をするだけでも効果的です。

パソコンの前で仕事をしている方は、何時間でもずっと座っている方もいますが、必ず1時間に1回は立ってうろうろと歩いたり、伸びをしてリフレッシュする時間を作りましょう。

ずっと同じ姿勢で座っているとむくみだけでなく、エコノミークラス症候群などの心配もあるため、必ず上記のストレッチや立ち上がって休憩をすることを忘れずにしましょう。

ストレッチ
出典:byBirth

まとめ

この記事では、冬のむくみの原因・冬のむくみの対策・むくみ解消ストレッチを紹介しました。今日からできることばかりなので、すぐに始めましょう。

年末年始はむくみ知らずのBODYで迎えましょう!

冬のむくみの原因は?今日から始めるむくみ対策!

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

片平奈菜

片平奈菜コスメコンシェルジュ®・コスメライター®取得

メイクやスキンケアが好きな美容ライターです。複数のWebメディアにて執筆しております。元美容部員の経験を活かして、役に立つ美容の情報を発信しています。

Instagram https://www.instagram.com/nana_k.cosme
Twitter https://twitter.com/nana_k_cosme
blog https://nanas-cosme.com/