【太らない食べ方】ガマンしなくても大丈夫!食事の痩せルール

BODY CARE

【太らない食べ方】ガマンしなくても大丈夫!食事の痩せルール

太らない食べ方を知りたいと思っていませんか?お肉も油っこいものもガマンせずに食べて、太りにくいカラダをつくる食べ方のルールをご紹介します。これから太らない食べ方をしていきたい方必見です!

太らない食べ方が知りたい!

太らない食べ方が知りたい
出典:GODMake.

「これ以上太りたくないけどガマンしたくない!」「ハードなダイエットは苦手だし続かない…」と思っていませんか?毎日の生活をちょこっと意識するだけで、カンタンに太りにくいカラダになれる食べ方のルールをご紹介します。

ガマンせずに、美味しいものを食べながら体型をキープしたいと思っている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ガマン不要!太らない食べ方

ガマン不要!太らない食べ方
出典:GODMake.

食べるものはもちろん、食べる順番や時間帯も太らない食べ方に欠かせない要素となっています。食事のときに気をつけることで、体型キープできる食べ方をご紹介します。

キャベツや豆腐を食べてから「ごはん」

糖質の高いごはんは、実は脂質よりも太りやすくなります。たんぱく質や食物繊維をたっぷりと含む、キャベツや豆腐を食べてからごはんを食べましょう。

そうすることで血糖値の上がり下がりをゆるやかにコントロールして腹持ちが良くなり、食べ過ぎを防ぐことができます。気合いを入れたいときは、主食そのものをごはんから豆腐に変更することでより痩せやすくなりますよ。

白米→玄米をチョイスして

白米と比べて飲み込みにくい玄米は、自然と噛む回数を増やすことができて少量でも満足感を得られます。3食ごはん派の方は、これだけでも食べる量が減るのでダイエット効果が高まります。

玄米は食物繊維がたっぷりなだけでなく、糖質の吸収を穏やかにする「ビタミンB」も豊富。さらに揚げものを食べたいという気持ちを抑える成分も入っているので、脂質を摂りすぎずにすみますよ。

代謝を上げる「赤身肉」がマスト

ダイエット中は控えがちなお肉ですが、実はそれが痩せにくくなってしまう原因なのです。赤身肉には筋肉の元になるたんぱく質が入っているので、代謝が良くなり脂肪が燃えて何もしなくても痩せやすいカラダをつくることができます。

豚や牛なら「ヒレ・もも」などの赤身、鶏なら「ささみ」をチョイスして積極的に食べてくださいね。

油分を徹底的にカットするのはむしろNG

「とんかつや唐揚げ、ダイエット中は避けよう…」と思っている方は多いのではないでしょうか?脂肪を分解する酵素は、揚げものに多く含まれるコレステロールからつくられるため、脂質を摂らないと脂肪が分解されにくくなります。

徹底的にカットするのではなく、食べ過ぎに気をつけつつしっかり食べることで痩せやすいカラダを目指しましょう。

緑黄色野菜&きのこの食物繊維で太りにくいカラダに

食物繊維が不足すると、代謝が悪くなったり排出がうまくできなかったりして、体内に脂肪がたまっていきます。摂りすぎということはないので、緑黄色野菜やきのこなどで積極的に補給しましょう。

野菜には食物繊維だけでなくミネラルやビタミンも含まれているので、糖質や脂質の代謝を促し、効率よく太りにくいカラダをつくることができますよ。

食べすぎた翌日は「オクラ」や「トマト」を食べて

食べすぎた翌日の断食は太りやすくなるのでやめましょう。糖代謝を上げる「オクラ」や「トマト」をはじめとした野菜をたっぷり食べることで、食べた分をリセットすることができます。

体内にある食べすぎたものたちが脂肪となって定着する前に野菜をたっぷりと食べて、代謝と排出を促していきましょう。

「地味おかず」を取り入れて早食い予防

主食が好物だと、どうしても箸のスピードが早くなってしまいますよね。地味なおかずや苦手なものをつまみながら食べることで、ガツガツ早食いせずにゆっくり食事をすすめられて、適量でお腹をいっぱいにすることができます。

がっつり食べるなら「たくさん動くお昼」

カロリーや糖質の高い食事を摂りたいときは、カロリーを消費できるお昼に食べるのがおすすめ。「お昼なら食べていいんだ!」と思えることで、ダイエットへのストレスも減らせます。

丼よりも定食

外食するときは、なるべくおかずを多く頼みましょう。食べる順番や食材を選べない「丼」よりも、お味噌汁やサラダのついた定食が正解。一品料理を頼むときも、サラダなどをプラスするように意識してみてくださいね。

食前に「炭酸水」食後に「コーヒー」

食前と食後に満腹中枢を刺激する炭酸水とコーヒーを飲むことで、過食を抑えて食事に区切りをつけやすくなり、“ダラダラ食べ”を防ぐことができます。食前の炭酸水は、多めに飲むことで満腹効果もアップしますよ。

早食い&過食防止!3cmカット作戦

食事にかかる時間は、食材の大きさにも左右されます。大きくカットされた食材は、一見満足感がありそうですが早食いの原因に。3cmにカットすることで自然と食べる時間が長くなって、食べ過ぎを防げます。

ちなみに満腹中枢が働くまでには食べ始めから20分かかるので、よく噛んでゆっくりと食事をするのがベストです。

これならできる!太らない食べ方をマスターしよう

太らない食べ方をマスターしよう
出典:GODMake.

太らない食べ方をするためには、食材をバランスよく食べることが重要になってきます。お肉も油もごはんも、カラダのことを考えて摂るようにすることで、自然と太りにくいカラダをつくれますよ。ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

【太らない食べ方】ガマンしなくても大丈夫!食事の痩せルール

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

やまちゃん

やまちゃん美容ライター

かわいい、綺麗な人大好きです!エステティシャンの経験を経て、フェイシャルカウンセラー1級と化粧品検定1級の資格を取得しています。読んだ後すぐにお試しできるような文章をお届けします!