きちんと食べて不調を寄せ付けない!食欲不振におすすめのスパイス&レシピ

FOOD

きちんと食べて不調を寄せ付けない!食欲不振におすすめのスパイス&レシピ

暑い夏は、冷たい飲み物やさっぱりとした麺類に手が伸びがち。胃腸が冷えて、食欲がなくなっていませんか?きちんと食べないと疲労の蓄積・免疫力低下・肌荒れなど何もいいことはありません。食欲不振のときこそ、スパイスを上手に活用しましょう。

食事で体を整える

食事で体を整える
出典:GODMake.

厳しい暑さが続いて、食欲が落ちていませんか?きちんと食べないと、活動エネルギーが不十分に。

夏バテしたり、風邪をひいたりしてしまいます。また、胃腸の働きが落ちると、便秘や肌荒れに悩まされることも。

食欲不振の時こそ活用したいのがスパイス!スパイスは料理の味を引き立てるだけでなく、体にいいことがたくさんあります。

  • 辛み成分が消化器の粘膜を刺激&唾液分泌促進 ⇒ 食欲増進
  • 辛みや風味が増す ⇒ 減塩・減糖で調理できる
  • 辛み成分で体が温まる ⇒ 血液の流れを良くするので冷え性にGOOD
  • 基礎代謝UP ⇒ ダイエット中の人にもおすすめ

スパイスを活用して、夏の暑さに負けない体に整えていきましょう!

食欲不振におすすめのスパイス&レシピ

唐辛子 × チリコンカン

唐辛子×チリコンカン
出典:GODMake.

辛いスパイスの代表ともいえる唐辛子。自分好みの辛さに調整しやすいチリパウダーは、スーパーで手に入りやすいのでストックしておくと○。

ただし、唐辛子に含まれるカプサイシンは胃腸に刺激が強いので、食べ過ぎには注意しましょう。

唐辛子とトマトの香りが食欲をそそるチリコンカン

【材料(4人分)】

  • レッドキドニービーンズ水煮(またはお好きな水煮豆)250g
  • ひき肉 150g
  • 玉ねぎ 1個
  • にんにく 好みの量
  • ○トマト缶(カットタイプ) 1個
  • ○ローレル 1枚
  • ○クミン 小さじ1~2
  • ○チリパウダー(唐辛子) 大さじ1/2~お好みで
  • ○コリアンダー 小さじ1/2
  • ○ケチャップ 大さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • 水 100cc~
  • オリーブオイル 適量

【作り方】

  1. 玉ねぎとにんにくはみじん切りにする
  2. オリーブオイルを引いて、にんにくを炒める
  3. にんにくの香りが立ったら、玉ねぎを入れて炒める
  4. 玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を入れて炒める
  5. ひき肉に火が通たら○の調味料と水煮豆を加え、材料がひたひたになる程度に水を入れる
  6. ときどき混ぜながら、弱火で煮込む
  7. 水気がなくなったら塩コショウで味を整える

お好みで、パプリカやピーマンなどほかの野菜を加えてもOK!

ゆず胡椒 × 冷しゃぶ

ゆず胡椒×冷しゃぶ
出典:GODMake.

九州の伝統調味料であるゆず胡椒は、ゆず・青唐辛子・塩が原料。ゆずのさっぱり感とピリッとした辛さが夏の食欲不振にぴったりです。

さっぱり&ピリッと食べられる冷しゃぶ&ゆず胡椒ソース

【材料(4人分)】

  • しゃぶしゃぶ用の肉 食べたい量
  • 塩 少々
  • 酒 少々

※タレの材料

  • ○しょうゆ 大さじ3
  • ○みりん 大さじ1と1/2
  • ○酢 小さじ1と1/2
  • ○砂糖 小さじ3
  • ○水 小さじ3
  • ゆず胡椒 小さじ1/2

【作り方】

  1. たっぷりの水に塩と酒を適量入れて沸騰させる
  2. 肉の色が変わるまでゆでる
  3. 常温の水にゆでた肉をつけて冷ます
  4. 肉の水気を切る
  5. ○の調味料をすべて合わせてレンジで加熱する
  6. 煮立ったらよく混ぜて、ゆず胡椒を混ぜる
  7. ゆず胡椒のタレを豚肉にかける

タレの味はお好みで調整を。大根おろしや野菜のみじん切りを混ぜても美味しく食べられます。

黒胡椒 × ポークソテー

黒胡椒×ポークソテー
出典:GODMake.

身近なスパイスの黒胡椒は、新陳代謝を促す効果があると言われています。疲労回復に欠かせない、ビタミンB1を多く含む豚肉との相性もばっちりです。

疲労回復にがっつり食べたいポークソテー

【材料(2人分)】

  • とんかつ用豚ロース 2枚
  • 塩 少々
  • 黒胡椒 適量
  • 小麦粉 適量
  • 油 適量

※タレの材料

  • バター 10g
  • ○醤油 大さじ2
  • ○料理酒 大さじ1
  • ○みりん 大さじ1
  • ○砂糖 大さじ2
  • ○すりおろしにんにく 適量
  • ○すりおろししょうが 適量

【作り方】

  • 豚肉は包丁の背や麺棒でたたいて伸ばす
  • 豚肉の赤みと脂身の間に数本切れ目を入れる
  • 豚肉に塩・黒胡椒をまぶして下味をつける
  • 豚肉に小麦粉を薄めにまぶす(つけ過ぎたらはたいて落とす)
  • フライパンに油をひいて、こんがりと焼いてお皿に盛りつける
  • 肉を焼いたフライパンの油を一度拭いたら、バターを入れる
  • バターが溶けたら○をすべて入れて煮立てる
  • タレを豚肉にかける
  • お好みで黒胡椒をかける

がっつりメニューなので、男性におすすめです。

山椒 × 蒸し鶏

山椒×蒸し鶏
出典:GODMake.

さわやかな香りとしびれるような辛さが魅力の山椒。山椒を加えたソースは、肉・魚料理に合わせやすいですよ。

サラダ仕立ての蒸し鶏山椒ソース

【材料(2人分)】

  • 鶏もも肉 200g
  • 酒 小さじ2
  • 塩こしょう 2少々
  • レタス・トマトなどサラダ用材料 適量

※タレの材料

  • ○しょうゆ 大さじ1
  • ○ねぎ 好みの量
  • ○粉山椒 小さじ1/2
  • ○おろししょうが 小さじ1

【作り方】

  1. 鶏肉を薄く削ぎ切りまたは1口大に切る
  2. 酒を揉みこんで、耐熱容器に入れる
  3. ラップをかけてレンジで600Wで3~5分程度加熱
  4. 5分ほどラップをしたまま置いておく
  5. 粗熱が取れたら冷蔵庫へ
  6. タレの材料をすべて混ぜ合わせて、レンジで煮立てる
  7. タレの粗熱が取れたら冷蔵庫へ
  8. 食べる直前にサラダの上に蒸し鶏を乗せ、ソースをかける

スパイスたくさん × トマトカレー

スパイスたくさん×トマトカレー
出典:GODMake.

子どもから大人まで親しまれるカレーは、スパイスの宝庫。食欲がないときでも、カレーの香りに空腹感を覚える人も多いのではないでしょうか。

カレーパウダーをストックしておくと、さまざまな料理にサッと混ぜられるので便利ですよ。市販のカレールーよりも油脂や塩分が控えめなので、ヘルシーなのもうれしいですね。

玉ねぎの甘さとスパイスの辛さがやみつきになるトマトカレー

【材料(4人分)】

  • 鶏肉 400g
  • 玉ねぎ 2~3個
  • 好みの野菜(人参・じゃがいも・茄子・ピーマンなど) 適量
  • ○トマト缶(カットタイプ) 1缶
  • ○コンソメ 大さじ1
  • ○カレー粉 大さじ5
  • ○塩コショウ 少々
  • バター 60g
  • 油(炒め用) 適量
  • 水 適量

【作り方】

  1. 玉ねぎをみじん切りにして、あめ色になるまで炒める
  2. 玉ねぎを取り出して、鶏肉を炒める
  3. 好みの野菜を加えるなら、別途炒めてある程度火を通しておく
  4. 鍋にバターを溶かして、トマト缶を入れる。中火で煮立ったら1・2・3を混ぜる
  5. ○と水を入れて10分ほど煮たてる(焦がさないようにときどき混ぜる)
  6. 塩コショウで味を整える

炒めた玉ねぎをミキサーにかけると、口当たりなめらかに。水で好みのルーの濃さに調整します。入れなくてもOK。

ヨーグルトや牛乳を加えるとマイルドな味になるので、辛さが苦手な人はお試しを。

夏の終わりの不調にバイバイ

夏の終わりの不調にバイバイ
出典:GODMake.

8月中旬を過ぎて秋の気配を感じるころは、夏の疲れが一気にでる時期です。暑さやエアコンによる冷え、仕事やプライベートでの疲労蓄積と、不調に悩まされることも。

そうならないためにも、ごはんをしっかり食べて体の内側からパワーを養っておきましょう!

きちんと食べて不調を寄せ付けない!食欲不振におすすめのスパイス&レシピ

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

森本悠希

森本悠希ライター

教育、出版業界を経てフリーライターに。スタンダードな美容法からマニアックな健康法まで、情報収集・実践するのがライフワーク。キレイ&健康でありたいと願う女性をサポートできる情報を発信していきます。