![えっ、太らない”穀物”?!話題のスーパーフード「キヌア」が女性に味方な理由。](https://cdn.bybirth.jp/press/wp-content/uploads/2016/11/shutterstock_272044094.jpg)
えっ、太らない”穀物”?!話題のスーパーフード「キヌア」が女性に味方な理由。
話題のヌキア。最近は成城石井などのスーパーでもよく見かけるようになりました。なんか聞いたことある!!って方も多いと思いますが、ヌキアはすごい力を持っています。詳しく紹介しちゃいます!!
- 2016-11-22
- 五嶋 基和
「キヌア」って?
直径2ミリ弱くらいの、プチプチした食感の粒で、南米アンデス原産の食材です。味は、ほのかにお米のような甘みがあり、香りには少し癖があります。
キヌアはスーパーなどでは穀物として取扱われていますが、正確にはイネ科(穀物)ではなく、ほうれん草の仲間であるヒユ科の食べ物です。そばの実なんかが近い食べ物です。
キヌアって、スーパーフードって言われてるけど、効果は?
キヌアは高タンパク低カロリーな食材で、リジンを始めとする必須アミノ酸9種類全てを含み、ビタミンB類も豊富に含まれているため、スーパーフードと呼ばれています。
白米と比べても、タンパク質2倍、食物繊維8倍、カルシウム10倍、カリウム6倍、マグネシウム7倍、鉄8倍も入っています。これは凄いですね!!あの、ミランダ・カーさんも食べているみたいですよ!!
キヌアはダイエットにいい!
キヌアはダイエットに最適なんです!ともいうの、キヌアには、痩せやすいポイントがあります。それは、GI値の低さです。そして、体重を減らすために有効な鉄、ビタミン12の豊富な含有量、食物繊維とタンパク質による満腹感を得やすいという特徴があります。
そして、キヌアは調理すると白米よりも2倍も膨らみます。つまり、調理したキヌアをお茶碗1杯の量食べることは、白米をお茶碗半分食べているのと同じカロリーになるんです。カロリー半分で、栄養満点!こんなナイスな食材はありませんね!
どうやって料理するの??
キヌアは調理も簡単なんです!!いつも食べているお米をキヌアに置き換えるだけです。簡単ですよね!ですが、キヌアは少しクセがありので、慣れていない人はお米と混ぜて炊いたりしても良いです。
他にも、煮てからサラダに入れたり、餃子に入れたり、みそ汁に入れてもOKです。最近はインターネットでもたくさんのレシピが続々と紹介されていて、かなり使い勝手のいい食材です!
どこで買えるの!?
身近なところでは、成城石井さんで扱っているところが多いみたいです。他にも、インターネットや、デパート、健康食品店で多く扱っています。近所のスーパーでは、まだなかなか扱っているところが少ないみたいです。
キヌアを食べる上で、注意することって何!??
もちろん、いくらダイエットにいいからといって、食べ過ぎてはいけません。食物繊維が多いので、食べ過ぎはお腹をこわす原因にもなります。適量を撮る分にはまったく問題ありません!素晴らしいですね!
明日から、ご飯に混ぜてみたりして、簡単で栄養豊富で美味しいダイエット、はじめてみませんか?
※筆者の個人的見解です。効果・効能を保証するものではありません。