「ノンコメドジェニック化粧品」って知ってる?ニキビ予防に押さえておきたいアイテムをご紹介!
ノンコメドジェニック化粧品って聞いたことがあるけど、実はあまりよくわかっていない…、実際どういうものがノンコメドジェニック化粧品なのかがわからないという方に、ニキビ予防対策におすすめなノンコメドジェニック化粧品についてご紹介します。
- 2021-03-01
- YUI
ノンコメドジェニック化粧品って?
日本語でコメドとは「面ぽう」と呼ばれ、毛穴に皮脂が詰まり肌がプクッと膨らんだ状態で、ニキビの初期段階のことを指します。ノンコメドジェニックとは、コメドが出来にくい=「ニキビの元になりにくい」化粧品のことです。
ノンコメドジェニック化粧品のメリット
皮脂が毛穴に詰まり、毛穴の出口が塞がれることで、アクネ菌が増えてニキビとなります。
また、化粧品に使用される成分の中には、油性成分をはじめとするアクネ菌が好む油脂などが配合されている場合が多く、ニキビが出来やすく、悪化させてしまうことも。
ノンコメドジェニック化粧品は、アクネ菌のエサとなる成分を配合していないため、ニキビの元になりにくいとされており、ニキビ予防やニキビが出来やすい人におすすめです。
ノンコメドジェニック化粧品ってどんなものがあるの?
メーカーによってテスト方法は異なりますが、パッチテストにてコメドが出来にくいと評価されたノンコメドジェニック処方の化粧品には、必ず容器に「ノンコメドジェニックテスト済み」と表記があります。
油分が入っていないからノンコメドジェニック処方と勘違いする人もいますので注意しましょう。
※ノンコメドジェニックテスト済みだからといって、すべての人がニキビが出来ないというわけではありません。
おすすめのノンコメドジェニック化粧品
イプサ ザ・タイムR アクア〈医薬部外品〉
この投稿をInstagramで見る
「乾燥」「テカリ」「肌荒れ」「ニキビ」と複雑な肌悩みを抱える大人の肌をうるおいで満たし、有効成分トラネキサム酸やグリチルリチン酸2Kで肌トラブルを防ぐ薬用化粧水。
また、イプサの独自成分アクアプレゼンターIIIによって、肌が乾いた分だけ必要に応じて水分を届けます。
ノンコメドジェニックテスト済み・アルコールフリー・油分フリーでアルコールやベタつきが気になる人におすすめです。
FANCL(ファンケル) アクネケア 化粧液〈医薬部外品〉
この投稿をInstagramで見る
過剰な皮脂を抑え、肌の水分と油分のバランスを整えニキビを防ぐ化粧液。バリア機能が低下しニキビが出来ている肌に負担が少ないよう、防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤は無添加です。
有効成分の甘草成分誘導体が肌を引き締め、繰り返すニキビを予防します。その他にもアケビアエキス、プルーン酵母エキスなどの厳選された漢植物エキスが肌を整えます。
d プログラム スキンケアシリーズ〈医薬部外品〉
この投稿をInstagramで見る
生活習慣の乱れ、季節や環境の変化によってそのときどきで揺らいでしまう肌状態や悩みに合わせて5タイプの中から選べる「低刺激」×「効果」の敏感肌向けシリーズ。
肌には数多くの菌が存在し、その中でも表皮ブドウ球菌は美肌菌とも言われ、敏感肌にはこの美肌菌が少ないと言われています。d プログラムは、自分の肌に元々いる美肌菌に働きかけることで健やかな肌へ整えます。
バランスケア(青)
- べたつきも乾燥も気になるアンバランスな肌状態
- ときどきニキビが出来る
アクネケア(黄)
- ベタつきが気になる
- ニキビや吹き出物が出来やすい
- 肌がざらついている
モイストケア(ピンク)
- 肌荒れ、粉ふく肌に
- 肌が乾きやすい
エイジングケア(紫)
- 年齢に応じたお手入れをしたい
- 乾燥による小じわが気になる
ホワイトケア(白)
- シミ、そばかすが気になる
- ニキビや肌荒れが気になる
アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトヴェール〈R〉
この投稿をInstagramで見る
くすみ・色ムラをカバーしながら、透明感UPの日焼け止めベース。化粧下地としても使えるUVベースは、紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方で、SPF50+・PA++++と紫外線をしっかりとカットします。
また、「パラベンフリー」「アルコールフリー」「ノンコメドジェニックテスト済み」「無香料」「低刺激性」とデリケートな肌にも使いやすいのもポイント。
すべすべ肌を手に入れよう!
スキンケアはもちろんのこと、ベースメイクにもノンコメドジェニック化粧品はあります。繰り返すニキビには、自宅でのケアはもちろん外出時のメイクでもニキビ予防を心がけましょう!
この記事を読んだ人におすすめ
国内大手メーカーで美容部員を経験し 現在は美容専門学校にてメイク講師や プライベートサロンでメイクレッスンを開催。 化粧品検定1級&コスメコンシェルジュの資格を取得し instagramや美容ブログでコスメやメイク術を 発信しながらライターとしても活動中。