もうパンダ目で悩まない!滲みにくいアイメイク術&おすすめアイテム

MAKEUP

もうパンダ目で悩まない!滲みにくいアイメイク術&おすすめアイテム

アイメイクが滲みやすくパンダ目になってしまう、とお悩みの方も多いのではないでしょうか。せっかく綺麗にメイクしたのに、ヨレてしまうと気分もがっかりしてしまいますよね。
滲みやすい方は、アイメイクの方法を少し変えるだけで解消することが出来ます!今回は滲みにくいメイク方法と、おすすめアイテムをご紹介致します

アイメイクが滲む原因

アイメイクが滲む原因
出典:byBirth

パンダ目になってしまう最大の原因は、油分です。

アイメイクが滲んでしまう原因は幾つかあり、

  • 汗や皮脂の分泌
  • ファンデーションの油分が残っている
  • スキンケアをたっぷりと塗っていて肌に馴染んでいない
  • ファンデーションやコンシーラーの厚塗り
  • マスカラの量が多い、付けすぎている

などがあります。

目元は皮膚が薄い部分なので、ファンデーションやアイメイクをしっかりと塗ってしまうと、ヨレの原因に繋がります。また、顔全体にパウダーを付けて油分を抑えている方は多いと思いますが、目元の細部にまでパウダーを付けている方は意外と少ないはず。

汗や皮脂は体質によると思いますが、それ以外の原因はメイク工程を少し変えるだけで改善することが出来ます!

滲みにくいアイメイクのコツ

滲みにくいアイメイクのコツ
出典:byBirth

スキンケア後、睫毛のキワを綿棒で拭き取る

スキンケアが終わったあと、綿棒で睫毛のキワをふき取ります。スキンケアが馴染んでいない状態でメイクに進んでしまうと、スキンケアの油分が残り、マスカラやアイラインがヨレてしまい、パンダ目の原因になってしまいます。

睫毛のキワをしっかりと拭き取ることで、余分な油分が抑えられ、滲みにくくなります。

目元のキワまでパウダーを重ねる

ベースメイクが終わった後、仕上げにパウダーをブラシに少量含ませ、目回りに塗布します。パウダーを乗せることで油分が抑えられ、滲みにくくなります。粘膜部分や睫毛のキワにも油分が残りやすいので、目のキワまでしっかりと塗布しましょう!

目元は皮膚が薄く、乾燥しやすい部分なので、ブラシで軽くおさえる位で大丈夫です。

アイシャドウベースを使用する

アイシャドウベースは、アイメイクの滲み防止やアイシャドウの発色を高めてくれるアイテムです。アイシャドウベースを使用することでアイシャドウの粉飛びを防ぎ、アイラインが引きやすく、密着度が増します。

夏場の汗をかきやすい季節や、お化粧直しが難しい方はおすすめです。

滲みにくいおすすめアイテム

クラランス ダブル フィックスマスカラ

3,400円(税抜)

水、汗、皮脂に強いマスカラトップコート。お使いのマスカラの上から重ねるだけで、驚くほど滲みにくく、カール力もキープしてくれます!「ウォータープルーフのマスカラを使っていても滲みやすい…」と悩んでいる方は是非お試しください。

ブラシが細いので細部まで塗りやすいです。アイブロウコートとしても使用できます。

ローラ メルシエ シークレット ブラーリング パウダー フォー アンダー アイズ

2,600円(税抜)

目元専用のプレストパウダーで、目回りのベースメイクがピタッと密着し、崩れにくくしてくれるアイテムです。粉っぽさがなく、しっとりとした質感のパウダーなので、目回りの乾燥が気になる方も負担なく使用できます。

超微粒子のパールが入っており、塗ると透明感が増すので、SNSで「レフ版パウダー」と話題になったアイテムです。

目回りのベースメイクの崩れが気になる方、目元の透明感を上げたい方におすすめです。

デジャヴュ ラスティンファイン クリームペンシル

1,200円(税抜)

密着成分を配合しているパンダ目知らずのペンシルアイライナー。ペンシルが柔らかく、力を入れなくてもするする描けてしまうのに時間が経つとピタッと密着し、崩れにくいです。

値段もお手頃で、カラー展開も豊富なのも嬉しいポイント。

アイテムやメイクを工夫して、崩れしらずの目元に

アイメイクがヨレてしまうと気分も下がってしまいますし、お化粧直しも大変ですよね。アイテムやメイク方法を変えるだけで、崩れやヨレを解消することが出来ます。

是非お試しいただき、一日中綺麗な目元をキープしましょう!

もうパンダ目で悩まない!滲みにくいアイメイク術&おすすめアイテム

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

ふみまる

ふみまる美容部員&Webライター

自身のコンプレックスや内気な性格が「美容」の力で前向きになれた事をきっかけに【もっと自分が好きになれる】をテーマに美容情報を発信しています。美容師免許保有☆知識や職務経験を活かし、美容&健康系の記事を中心に執筆中。