夏は「ぽっこりお腹」になりやすい?!「ぽっこりお腹」を防ぐ3つのポイントとは?

BODY CARE

夏は「ぽっこりお腹」になりやすい?!「ぽっこりお腹」を防ぐ3つのポイントとは?

夏は痩せやすい季節と思っている方が多いですが、実は夏こそお腹まわりに脂肪がつきやすくなる季節と言えます!
それではなぜ夏はお腹まわりに脂肪がつきやすくなるのか、その理由と合わせて「ぽっこりお腹」を防ぐためのポイントをお伝えします。

夏はお腹まわりに脂肪がつきやすい季節と言える3つの理由

夏は痩せるどころか、むしろお腹まわりに脂肪がつきやすくなると言えます!

なぜ夏はお腹まわりに脂肪がつきやすくなると言えるのか、その理由として3つ挙げることができます。

理由1:基礎代謝が低下しやすいから

「基礎代謝」とは、呼吸や血液の循環、細胞の新陳代謝、体温の維持など生命活動維持のために使われるエネルギーのことです。

基礎代謝は一日の総消費エネルギーのうちの70%を占めていることから、基礎代謝が低下してしまうと消費エネルギー量が減少してしまい、脂肪が蓄積しやすくなってしまいます。

夏は体温と外気温の差がほとんどなく、体内で熱を作り出す必要がないので、基礎代謝が低下しやすいと言われています。

基礎代謝が低下
出典:byBirth

理由2:自律神経の乱れ

暑い屋外に対して、室内は冷房がガンガンに効いているところが多く、屋外と室内の気温差が激しくなります。急激な温度変化が繰り返されると体温調節がうまくいかなくなるため、自律神経のバランスが乱れてしまいます。

「自律神経」は、副交感神経と交感神経から成り、消化や体温調節など生命維持のコントロールをする役目を果たしています。

自律神経が正常に働かなくなると基礎代謝も低下してしまうため、脂肪がつきやすいカラダになってしまうと言えます。

自律神経の乱れ
出典:byBirth

理由3:身体活動量の低下

夏は暑さをしのぐために冷房の効いた涼しい室内で過ごす時間が多くなり、逆に外でカラダを動かす機会が減ってしまいます。

するとどうしても消費エネルギー量が減ってしまい、使われずに余ってしまったエネルギーは「中性脂肪」として脂肪細胞に蓄積されてしまうことになります。

また、カラダを動かさなくなると筋肉量が減少してしまうので、基礎代謝の低下にもつながると言えます。

身体活動量の低下
出典:byBirth

「ぽっこりお腹」を防ぐために心がけておきたい3つのポイント

このような理由から、夏はお腹まわりに脂肪がつきやすくなり、「ぽっこりお腹」になってしまうと考えられます。ぽっこり出たお腹にはなりたくないですよね…。

そこでここからは、「ぽっこりお腹を防ぐために心がけるべきポイント」を3つお伝えしたいと思います。

ポイント1:なるべく体温以上の「温かい食べ物や飲み物」を摂るようにする

夏はどうしても冷たい食べ物や飲み物を摂りたくなりますが、ぽっこりお腹を防ぐためには温かい食べ物や飲み物を摂るようにしましょう。

温かい食べ物や飲み物を摂ることで、基礎代謝アップにつなげることができるからです。

体温以上の温かい食べ物や飲み物を摂るようにすることにより、胃腸が温まり消化の働きが活発になるので、基礎代謝がアップし痩せやすいカラダにすることができます。

例えば紅茶を飲む場合なら、「アイスティー」ではなく「ホットティー」を選ぶようにしましょう。

温かい食べ物や飲み物
出典:byBirth

ポイント2:「湯船」に浸かるようにする

夏は冷房などでカラダは冷えた状態なので、入浴はなるべく湯船に浸かってカラダを温めるようにしましょう。

その際のポイントは、38~40℃程度のぬるめのお湯に10~20分浸かるようにすることです。そうすることでカラダを芯から温めることができ、基礎代謝アップにつなげることができます。

また、副交感神経が優位に働くようになるので、乱れた自律神経のバランスを整える効果も期待できます。

くれぐれも40℃以上の熱いお湯に浸からないようにしましょう。熱いお湯に浸かっても、カラダの表面しか温めることができない上、副交感神経ではなく交感神経の働きを優位にしてしまうことになるからです。

「湯船」に浸かる
出典:byBirth

ポイント3:適度にカラダを動かす習慣を作る

そして何よりも、適度にカラダを動かす習慣を作ることが大切です!適度にカラダを動かすだけでも血流が促進されるようになるので、基礎代謝を上げることができると言えます。

しかし、「適度にカラダを動かす」といっても、暑いとどうしても気が引けてしまいますよね。

そこでお勧めしたい方法が、少し早起きをして、気温が上がる前の早朝に「ウォーキング」や「ストレッチ」を10~20分程度行うことです。

朝日を浴びながらカラダを動かすことは、基礎代謝アップ効果はもちろんのこと、「セロトニン」が分泌されるようになるので、乱れた自律神経のバランスを整えることもできるからです。

ここでのポイントは、「適度に」という言葉です。「キツさ」や「苦しさ」よりも、心地良さが感じられる程度にカラダを動かすようにしてみましょう。これが、カラダを動かすことを習慣化させるコツでもあります。

するとカラダを動かした後、すっきりした心地良い爽快感を得ることができますよ!

適度にカラダを動かす
出典:byBirth

暑い夏こそ「ぽっこりお腹」に要注意!

今回は、夏はお腹まわりに脂肪がつきやすい季節と言える理由と合わせて、「ぽっこりお腹を防ぐために心がけたいポイント」を3つお伝えしました。

暑い夏こそぽっこりお腹になりやすいということが、ご理解していただけたでしょうか。

「ぽっこり出たお腹にはなりたくない!」という方は、是非今回お伝えした内容をヒントにしていただけたらと思います!

夏は「ぽっこりお腹」になりやすい?!「ぽっこりお腹」を防ぐ3つのポイントとは?

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

町田晋一

町田晋一パーソナルトレーナー

お腹痩せトレーナー。 1972年埼玉県浦和市(現さいたま市)生まれ。 東京都渋谷区・新宿区のパーソナルジムで、ぽっこりお腹に悩む女性のお腹痩せ成功をサポートしている。食事制限をしない、無理なくお腹瘦せできる独自のメソッドを提唱。 これまでぽっこりお腹に悩んでいた女性の腹囲を、2ヶ月で平均−5.6㎝のお腹痩せ成功に導く。 パーソナルトレーニング指導歴23年。

https://ameblo.jp/machi-log0812/