“乾燥わかめ”は痩せ体質に効果的!栄養士が“乾燥わかめ”をすすめる理由

FOOD

“乾燥わかめ”は痩せ体質に効果的!栄養士が“乾燥わかめ”をすすめる理由

手軽に使えて、美容や健康に役立つ、“乾燥わかめ”。ダイエット効果が高い栄養素も豊富なため、ダイエット中の方には特におすすめです。
乾燥わかめの魅力や、ダイエット効果を高める食べ方をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

わかめの効果・効能

わかめには、以下のような効果・効能があります。

腸内環境を整える

食物繊維
出典:byBirth

わかめには、食物繊維が非常に豊富に含まれています。食後の血糖値上昇を抑える働きや、消化に時間がかかるため満腹感を得やすく、ダイエットに効果的です。

ダイエット効果

ダイエット
出典:byBirth

わかめにはカロテノイドの一種である「フコキサンチン」が含まれています。

フコキサンチンは、過剰なエネルギーを脂肪として蓄積する働きがある「白色脂肪細胞」を減少させると報告されています。そのため、体に脂肪がつきにくく、痩せ体質に導くことができます。

代謝を上げる

代謝
出典:byBirth

わかめに含まれる「ヨウ素」には、基礎代謝を上げる働きがあります。

その他、血液中の悪玉コレステロール値を下げたり、脂肪を燃やす働きを促す効果もあるとされています。

骨や歯を丈夫に

歯
出典:byBirth

わかめにはカルシウムも豊富に含まれているため、骨や歯を丈夫に保つのに役立ちます。

特に女性は更年期になると骨粗しょう症のリスクが高くなるため、意識してカルシウムを補給しておくことがすすめられます。

貧血予防

鉄
出典:byBirth

わかめには鉄も含まれているため、貧血や冷え性の予防にも効果的です。

ただし、わかめに含まれる鉄の吸収率は低いため、魚や肉類などのタンパク質食品と組み合わせて食べたり、梅干しやレモンなどクエン酸を含むものと一緒に摂取して、吸収率を上げましょう。

“乾燥わかめ”を食事に取り入れるメリット

健康や美容に役立つわかめですが、特に「乾燥わかめ」がおすすめです。乾燥わかめは、乾燥されている分、栄養素が凝縮されているため、効率よく栄養素を摂取することができます。

また、賞味期限が長く保存性が高いことや、手軽に料理に使えることも、嬉しいポイントかと思います。日常的にわかめを食事に取り入れるために、乾燥わかめを常備することをおすすめします。

“乾燥わかめ”を食べるときの注意点

乾燥わかめは、そのままの状態で食べるのではなく、必ず戻した状態で食べるようにしてください。そのままの状態で食べると、胃の中で水分を吸って膨らみ、体調不良を起こす恐れがあるからです。

水で簡単に戻すことができるため、必ず戻してから調理しましょう。

“乾燥わかめ”のダイエット効果をさらに高める方法

食前に食べる

食前に食べる
出典:byBirth

食物繊維が豊富なわかめを食前に食べることで、食後の血糖値上昇を緩やかにすることができます。

血糖値が上昇すると、元に戻すためにインスリンが分泌されます。インスリンは、過剰な糖を体に脂肪として蓄積する働きがあります。そのため、食後の血糖値上昇が緩やかになると、過剰なインスリン分泌が抑えられ、体に脂肪がつきにくくなり、ダイエットに役立ちます。

食事の前に、乾燥わかめのサラダや、乾燥わかめの酢のものなどを食べるのがおすすめです。

「お酢」と組み合わせる

お酢
出典:byBirth

ミツカン株式会社によると、毎日大さじ1杯(15ml)のお酢を摂取すると、内臓脂肪の減少に効果があることが分かっています。

そのため、ダイエット効果を高めるためには「乾燥わかめ × お酢」の組み合わせがおすすめです。ツナやたこなどのたんぱく質が豊富な食品と酢のものにすると、食べごたえがあり、満腹感も得やすくなるためおすすめです。

「青魚」と組み合わせる

青魚
出典:byBirth

サバなどの青魚には、DHA・EPAといったオメガ3脂肪酸が含まれています。

京都大学の研究によれば、オメガ3脂肪酸を摂取すると交感神経が活性化され、脂肪燃焼を促す「褐色脂肪細胞」が増えるとのこと。オメガ3脂肪酸は青魚に多く含まれているため、「乾燥わかめ × サバ」や「乾燥わかめ × いわし」などの組み合わせがおすすめ。

味噌汁や煮物、炊き込みご飯にして、いただきましょう。手軽に青魚を摂取するために、缶詰を利用するのもおすすめです。

「油」と組み合わせる

油揚げ
出典:byBirth

乾燥わかめに含まれる「ヨウ素」は、油と一緒に摂取すると吸収率が高くなります。そのため、「油揚げ」と組み合わせた料理や、「ごま油炒め」などがおすすめ。

味噌汁や酢の物のイメージが強いわかめですが、ぜひ「油」とも組み合わせて食べてみてくださいね。

「プロバイオティクス」と組み合わせる

納豆
出典:byBirth

わかめに含まれる食物繊維は、「プレバイオティクス」と呼ばれ、腸内で善玉菌のエサとなります。

一方、納豆やキムチなどに含まれる納豆菌や乳酸菌は「プロバイオティクス」といって善玉菌そのものであり、腸内環境を整える働きがあります。

プレバイオティクスとプロバイオティクスを同時に摂取すると、腸内環境を整える効果が最大限に発揮されるのだそう(シンバイオティクス効果)。そのため「乾燥わかめ × 納豆」「乾燥わかめ × キムチ」などの組み合わせを意識して、食べてみてくださいね。

いかがでしたか?

保存性が高く、栄養価も高い“乾燥わかめ”。手軽に料理に使うことができるため、常備しておくことをおすすめします。

ぜひ、乾燥わかめを食事に取り入れて、ダイエットや健康・美容に役立ててみてくださいね。

“乾燥わかめ”は痩せ体質に効果的!栄養士が“乾燥わかめ”をすすめる理由

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

naomiimai

naomiimaiフリーランス管理栄養士

元病院勤務の管理栄養士。栄養指導、チーム医療、献立作成、学会発表など管理栄養士業務を経験。妊娠を機に退職、現在はフリーランスで1児の母。 糖尿病療養指導士、サプリメント管理士の資格有り。 根拠のある「内面からの美容」の情報をお届けいたします。